当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

メンテナンス

▶ 愛車のラクティス

ヘッドライト 黄ばみ解消 ウレタンクリアー塗装のコツ ゆず肌やクラックなど失敗例

ヘッドライトの黄ばみを解消する為ウレタンクリアー塗装をしてみました。失敗例も含めてウレタンクリアーを使ってヘッドライトを塗装する際の注意点とコツをご紹介。うまくいけば見た目も綺麗で数年はヘッドライトの黄ばみからおさらばです!
▶ 愛車のラクティス

コンパクトカー ユーザー車検に行ってみた ラクティスの費用や必要な物

コンパクトカー ラクティスのユーザー車検に挑戦 コンパクトカーのユーザー車検費用や必要な物など ユーザー車検のメリット・デメリットなどについても。車検費用を抑えるには自分で車検を受けるのが最安です。
▶ 愛車のラクティス

ラクティス フロントブレーキパッド交換 外してビックリの残量

ラクティス、ブレーキパッド交換 古いブレーキパッドの残量にびっくり! こうなる前にも定期点検などは大切です。今回は自分で交換しましたが基本整備工場での交換をおススメします。
▶ 愛車のラクティス

ラクティス LEDポジションランプ T10 点滅し始めたので交換

ラクティス、T10 LEDポジションランプへ 車検前にライト周りをリフレッシュしました。おススメのLEDランプです。
▶ 愛車のラクティス

ラクティス H4 LEDヘッドライトに交換 車検もバッチリ合格!

ラクティスをLEDヘッドライトに交換。明るくて見やすくて車検もバッチリのfclの信頼のLEDヘッドライトに交換。以前のモデルを進化してLEDヘッドライトです。
▶ 愛車のラクティス

トヨタ純正オイル0W-20を入れてみました。実は安くて良いエンジンオイル ラクティス

実は安くて良いエンジンオイルって「純正オイル」なんじゃない?今回「トヨタ純正オイル」を入れてみました。価格も抑えられオイル自体も良くて普通に乗る車ならメーカー純正オイルで問題ないです。ですが、オイルは定期的な交換をおススメします。