▶ 神社仏閣巡り 辰年、龍の大きなオブジェがある大宮神社 毎年作られる干支はりぼて 干支の巨大オブジェが恒例の「大宮神社」今年は辰年で「黄金の龍」の大きなオブジェが出来ていました。毎年恒例の大きなはりぼて(オブジェ)新年の楽しみになっています。香川県まんのう町にある大宮神社で見られる干支のオブジェです。 2024.01.24 ▶ 神社仏閣巡り▶ 香川県 おでかけ
▶ 神社仏閣巡り こんぴらさん 参道を散策 グルメ、お土産物を楽しみながら785段の階段を登る こんぴらさんの785段の階段を登った人だけが知るあの達成感は半端ないです。参道にはお店なども並びのんびりと自分のペースで登ってくださいね。香川県、四国の観光地として有名なこんぴらさんは一度は行ってほしい所です。 2023.12.16 ▶ 神社仏閣巡り▶ 香川県 おでかけ
▶ 香川県 おでかけ まんのう公園イルミネーションイベント 大混雑の回避方法はある? まんのう公園「イルミネーションイベント」は冬の恒例イベントで県外からも多くの方が訪れる一大イベントです。そんなイルミネーションイベントで起きるのが大混雑!混雑回避のためのには特に時間帯を選ぶと混雑を避けてのんびりとイルミネーションを楽しめますよ。 2023.12.13 ▶ 香川県 おでかけ
▶ 香川県 おでかけ コスモスやコキアを見ながら散歩 秋のまんのう公園 まんのう公園では10月にはコキアの見頃を迎えます。「秋の色どりフェスタ」と言うイベントも開催され休日には家族連れなどで多く賑わって、コキアやコスモスが見頃でゆっくりと散歩しながら秋を感じる事が出来ますよ。 2023.10.12 ▶ 香川県 おでかけ
▶ 神社仏閣巡り 限定記念御朱印を求め行ってみました。善通寺とこんぴらさんがコラボ 弘法大師空海の生誕1250年を記念し金刀比羅宮と総本山善通寺がコラボした金刀比羅宮版と善通寺版の記念御朱印を求めてドライブと散歩を満喫! 2023.09.26 ▶ 神社仏閣巡り▶ 香川県 おでかけ
▶ 香川県 おでかけ まんのう公園イルミネーションイベント【動画あり】 まんのう公園の冬のイベントと言えば「イルミネーション」が有名。毎年恒例の大規模なイルミネーションイベントで多くの人で賑わいます。若いカップルや家族連れで幻想的で綺麗なイルミネーションを楽しみに行きましょう!おススメの日時もご紹介。 2023.01.09 ▶ 香川県 おでかけ