徳島県 道の駅

道の駅くるくるなると 混雑するけど食べたい海鮮丼・スイーツが大人気

道の駅くるくるなると、大人気の海鮮丼などが美味しいお店や、スイーツやお土産物屋さん、地元の食材を使ったグルメやお土産が充実しており地元の食を堪能するにもおすすめで、老若男女問わず楽しめる四国最大級の道の駅です。
高知県で食べたよ

かき揚げちりめん丼 廓中ふるさと館 安芸市グルメ 高知家の食卓グランプリ

かき揚げちりめん丼が美味しい安芸市にある「廓中(かちゅう)ふるさと館」高知家の食卓グランプリでグランプリにもなった事がある安定の「ちりめん丼」を食べる事が出来ます。安芸市名産の「ナスのたたき」も食べる事が出来、安芸市グルメをいっぺんに楽しめます。
徳島県 道の駅

道の駅 鷲の里 車中泊とスタンプラリー 太龍寺へ続くロープウェイお遍路

道の駅 鷲の里で車中泊をしました。広い駐車場で車中泊を楽しめます。夜は静かでゆっくりと寝る事ができました。道の駅には西日本一の長さのロープウェイがあり8分間のパノラマ大絶景が楽しめます。ロープウェイは太龍寺へと続きます。
高知県の日帰り温泉

雲の上の温泉 地震で源泉が濁った! 道の駅ゆすはら

地震で温泉が濁った!2024年4月の地震で梼原町にある雲の上の温泉のお湯が白く濁った!私もお風呂に入りに行った時に明らかにお湯が違う事に気づきました。地震のパワーと影響を温泉で体感しました。道の駅ゆすはら
四国霊場 七ヶ所まいり お遍路

七ヶ所まいり 可愛い御朱印や色紙に七福神御影 一日で巡るお遍路

七ヶ所参りの記念、思い出として、御朱印や七福神御影を集めると楽しいですよ。七ヶ所まいり専用の御朱印帳や色紙などがあり各寺院にて購入できます。七ヶ所まいりは一日で巡れるお遍路を楽しめますので是非香川県に行った際は「七ヶ所まいり」を楽しんでください。
四国霊場 七ヶ所まいり お遍路

七ヶ所まいり 四国八十八ヶ所を1日で巡り七福神を撫でる 弥谷寺からスタート

七ヶ所参りの一カ所目の「弥谷寺」へ。階段が多いお寺ですが歩いて登り本殿から見る眺めは絶景です。七ヶ所まいりでは四国八十八ヶ所を巡ったのと同じご利益があるとされ、各寺院にはなで仏で「七福神」がありますので撫でてご利益をいただきましょう!
四国霊場 七ヶ所まいり お遍路

七ヶ所まいり 一日で巡るお遍路 第72番曼荼羅寺 七福神は福禄寿

七ヶ所参りの二ヵ所目、「曼陀羅時」は歴史あるお寺で境内はとても綺麗に手入れされた庭園が見どころのひとつです。七福神は「福禄寿」です。駐車場も目の前にあり気軽に行けるお寺です。一日で巡るお遍路七ヶ所参り
四国霊場 七ヶ所まいり お遍路

七ヶ所まいり 第73番出釈迦寺 七福神は恵比寿さま 一日で巡るお遍路

7ヶ所参りの2ヵ所目は 第73番札所出釈迦寺の七福神は商売繁盛の「恵比寿さま」がまつられています。奥の院へは出釈迦寺から徒歩で約50分ほど山を登りますので時間に余裕を持って行きましょう。
四国霊場 七ヶ所まいり お遍路

七ヶ所まいり 第74番甲山寺とうさぎ 七福神は毘沙門天 お遍路

7ヶ所参り4カ所目になる「甲山寺(こうやまじ)」ウサギにまつわるお話があるお寺で境内には親子ウサギや瓦には14羽のウサギが参拝者を見守っています。ぜひ甲山寺でウサギの瓦を探してみてください。毘沙門天は縁結びや子授けのご利益があるとされています。
四国霊場 七ヶ所まいり お遍路

七ヶ所まいり 第75番善通寺 弘法大師さまの生誕の地 七福神は布袋さま

七ヶ所参り五ヵ所目の総本山善通寺、弘法大師誕生地です。日本三大薬師如来像のひとつで圧巻です。ご本尊を目の前にして涙する人も居ると言うくらい慈悲深く穏やかな空気と優しい空気に包まれる金堂、真っ暗な中を進む戒壇巡りは人生観変わります!おススメ!
四国霊場 七ヶ所まいり お遍路

七ヶ所まいり 第76番金倉寺 七福神は弁財天 空海の叔父の生誕地

七ヶ所参りの六カ所目の第76番金倉寺は子授けや安産また子供や女性の守り神「おかるてんさん」が人気でカップルやご夫婦、ご家族で参詣される方も多く人気のお寺です。お寺も綺麗で境内も広くて綺麗なので散策しながら見て回ってください。七福神は弁財天です。