小豆島に行ってきました。寒霞渓の紅葉が見てみたい!小豆島への行き方と紅葉の時期はいつ? 香川県の紅葉スポットして有名なのが小豆島にある「寒霞渓」です。今回はフェリーに車を乗せドライブをしながら寒霞渓の紅葉を楽しみました。寒霞渓の紅葉の時期や一面に広がる紅葉を空から見えるロープウェイもおススメです。2023.11.11小豆島に行ってきました。紅葉
高知県べふ峡の紅葉を11月上旬に見に行きました。高知県紅葉スポット見頃 べふ峡の紅葉の見ごろは11月上旬から11月下旬です。今回は混雑を避けるために早めの11月上旬に行きましたが道中の紅葉も楽しめべふ峡もそれほど混雑する事なくのんびりと紅葉を楽しむ事が出来ました。秋の深まりを感じるべふ峡の紅葉です。2023.11.10高知県紅葉
愛媛県西山興隆寺の紅葉の見頃と境内散策 愛媛県西条市紅葉スポット 愛媛県の紅葉スポットで有名な西条市にある「西山興隆寺の紅葉」の見頃や境内散策しながら紅葉を楽しめるスポットをご紹介します。紅葉シーズンは人も車も多いので時間に余裕を持って行く事と階段を登るので動きやすい靴や服装で行く事をおススメします。2023.11.02愛媛県紅葉
香川県大窪寺の紅葉の見頃、名物の八十八庵で打ち込みうどん 香川県紅葉 四国、香川県の紅葉スポットのひとつ、大窪寺。お遍路さんが最後に来る四国霊場88番札所で最後のお寺と言う事もあり温かい空気感で包まれる大窪寺の紅葉は絶景のスポットでした。お遍路してなくても秋の紅葉を楽しみ最後は打ち込みうどんを楽しめます。2023.10.19香川県紅葉
紅葉紅葉を楽しみながら「こんぴらさん」 785段の階段を登る 香川県の紅葉穴場スポットの「こんぴらさん」紅葉を楽しみながらのんびりと785段の階段も登ってきました。今までの中で今回が一番登るのが楽だったかも!2022.11.25紅葉
おでかけ自衛隊資料館、乃木館、総本山善通寺で紅葉も。動画もあります。 今回は、香川県善通寺市に行ってみました。目的は、ネットを見ていると「善通寺の紅葉」が綺麗だと。行ってみる?って事で香川県善通寺市に行ってみました。四国霊場75番札所の善通寺に行く途中、戦車を発見!!善通寺は自衛隊駐屯地があるので、自衛隊車両...2022.11.23おでかけ香川県神社仏閣巡り紅葉