11月21日から24日までの4日間開催された「高知ラーメン博」
丁度、連休と言う事もあり前開催時には行きもしなかったけど、今回は初めて行ってみました。
ラーメン店以外にも色々なお店もあり行列必須の食のイベントでした!
今回初めて行った私は・・・楽しくて財布の紐が緩んでしまったw
第三回 こうちラーメン博

11月21日から24日まで行われて「こうちラーメン博」
場所は高知市中心街にある「高知市中央公園」での開催で開催中はお街は多くの人で賑わってました。
初日の21日金曜日は行ってませんが、翌土曜日は「ラーメン博」ってどんなんだろうな~と、気になって行ってみましたw

今回の開催で高知初出店のお店が10店舗中、9店舗!
私からするとすべてが初のお店ばかり!w

(どんなお店があるのかな?と思った程度で始めは食べるつもりはなかったのですが・・・)
色々見て回ってると、別に店舗で食べる訳でもないので作ったらお客さんに渡しるので、回転率も良くてそこまで並ぶ必要はなさそうだな。
よし!せっかく来たから何か食べてみよう!

どのお店も行列が出来ていてどれも美味しそうで悩む。。。w
さすがにもう若くないので何杯も食べれないから気になるお店の一杯だけを頂きましょう。
ちなみに3人で行っててみんな別々のお店のラーメンを食べる事になりました。
まずは、10店舗ラーメン店共通のチケットを購入します。
当日券は「950円」で前売り券は最安で「850円」だったようです。
(2025年11月開催時の価格)
チケットをお店に渡すとラーメンが提供されますが、お店で現金を払ってトッピングも追加できるシステムでしたよ。
大山家 濃厚とき卵ラーメン

私が気になったラーメンが「大山家」今回高知初出店のお店
イベント前日にTVで紹介されていて、「美味しそうだな~」と感じたのと、とき卵!?で、食べたいとなりましたねw
で、当日イベント会場でなんやかんやで「大山家」も行列に並んでました。
何も気にせずに「大山家」を選んだのですが、イベント店舗前のとんこつ臭がスゴイw
あれ??「もうチケットも渡したけど、これってひょっとして家系ってやつ?」www
もうね、何の知識もない私、「とき卵」のイメージでマイルドな豚骨醬油かと思ったら・・・

トッピング無しでも、ほうれん草がたっぷり入ってる!
これって、「濃い~やつですよね」www
で、スープを一口頂きましたが、「すげー!めちゃくちゃ濃厚!けど、美味しい!」なんじゃこのラーメン!
凄く濃厚なのに美味しい、単に濃くてこってりな訳じゃなくて、「しっかりと美味しい」これが「家系か!」
クソ田舎の私には衝撃的な「大山家のとき卵濃厚ラーメン」でした!
年齢的に・・・毎日は無理だけど、、、こんなの地元にあったら再々食べに行きたくなるくらい「おいしかったな~」
始めのイメージとは違ったけど、「濃厚で美味しい家系ラーメンって初めて食べて大満足!」
らーめんや なかじゅう亭

群馬県から出店の「なかじゅう亭」こちらも、今回高知初出店のお店です。
コチラは醤油ラーメンであっさり系、チャーシューも美味しい。
あっさりしたスープだけど深い味わいを楽しめました。
濃すぎず、こってりしすぎずですが、丁度いい味で美味しい一杯でした!
鶏白湯 麺や 鳥の鶏次

大阪、堺の「麺や 鳥の鶏次」今回高知初出店の「焦がし濃厚とろける 鶏白湯炙り肉盛りラーメン」
鶏白湯スープって美味しいですよね♪
野菜もたっぷりで、炙り肉盛り!
濃厚ですが、しつこくないですね、普通にスープまで美味しき頂けました!
ヒステリックジャム 究極のクレープ
濃厚で美味しいラーメンを食べた後はスイーツでもいかが!?w
と言う事で、ラーメンエリアを離れてスイーツコーナーをウロウロします。

そんな中、気になったのが「究極のクレープ」
バターをシュガーを使ったクレープで生地にたっぷりのバターを使ってバターの風味をのがす事なく、高温の鉄板で一気に焼き上げた『サクっ・フワっ・ジュワっ』食感の生地が魅力のクレープです。

見てみて!クレープにたっぷりバター塗ってるじゃん!美味しそうだな~と言う事で行列に並びました!
最近、美味しい物を求めて並ぶ事が苦にならなくなってきましたw
おいしそうな香りが漂くお店の周辺、その香りと行列につられて?多くのお客さんが絶え間なく行列を作ってました。そして、クレープが焼きあがり私達のもとへ♪

焼き立ては柔らくて熱々!落とさないようにね!
やっぱり出来たてを食べるのが美味しいですよね、ハムッと食べてみるとホクホクで美味しい♪
バターの風味とシュガーの甘さが絶妙で、サイズも大きくて食べ応えがあって美味しかったですね。
これ、もう一つ食べれるくらい美味しかったですね♪
その他のグルメ
実は・・・ラーメン、クレープ以外にも色々食べてたんですw
こんなに財布の紐が緩んで食べたのは久しぶりでした。
どれも美味しそうで、楽しく食べれるのは笑顔になって良い事ですよね♪
元祖たこ焼きを食べてみたり!

仙台牛タン、牡蠣を食べてみたり!

実はこの他にも、「小籠包」や「北海道生ドーナツ」なども食べました。
楽しくなって一緒に行ってた人達にも「あれ食べよう!これ食べよう!」と私が言うから「今日どうしたの?w」と驚かれましたが、久しぶりに楽しいイベントで色々食べたくなったんですよw
決してストレスではありませんよw
この、「こうちラーメン博」以降・・・
家でのご飯は「精進料理」くらい節約と体にいい食事をしていますw
けど、また「こうちラーメン博」が開催されると行っちゃいますよね♪
だって、ラーメン美味しいもん!( ̄ー ̄)ニヤリ

