当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

高知県の神社仏閣

▶ 神社仏閣巡り

高知の出雲大社 土佐分祠 縁結びの神様に初詣に行ってきました。

高知の出雲大社 土佐分祠へ初詣に行ってきました。縁結びの神様としても有名で多くの参拝者様で賑わいます。金運、五穀豊穣、商売繁盛などいくつもご利益があることでも知られています。
▶ 紅葉

定福寺 高知県紅葉人気スポット 本堂周辺が絶景 行き方・駐車場

紅葉がキレイと人気の「定福寺」高知県の紅葉スポットとしても人気のお寺で本堂周辺がキレイな紅葉で色づきます。紅葉が見える本堂の近くまで車で行けますので高齢者や足腰に不安な方でも気軽楽しめる定福寺の紅葉です。行き方や駐車場などについてもご紹介。
▶ 神社仏閣巡り

津照寺 海と街並みの絶景 鐘桜門からの景色が大人気 室戸市 お遍路

津津照寺の鐘桜門から望む絶景は、室戸市の海と街並みを一望できるビュースポット、まるで絵画のような絶景が広がる人気の撮影スポット。その美しい景色に心癒されること間違いなし。
▶ 神社仏閣巡り

金剛頂寺 26番札所 厄落とし階段もありました。 室戸市にあるお寺

四国八十八ヶ所霊場26番札所、金剛頂寺。厄落としの階段としても知られるこのお寺は、室戸市にあり、多くの参拝者が訪れます。その歴史や見どころをご紹介。
▶ 神社仏閣巡り

最御崎寺 24番札所 室戸岬にあるお寺 灯台は恋人の聖地で絶景

室戸岬の最御崎寺は、四国霊場24番札所として知られるお寺。太平洋を見渡せる絶景スポットであり、近くの室戸岬灯台は恋人の聖地として人気を集めています。歴史と絶景を満喫できる場所です。
▶ 神社仏閣巡り

御厨人窟 (みくろど) から見る空と海は神秘的 室戸岬 弘法大師ゆかりの地

四国霊場24番札所「最御崎寺」の近くにある御厨人窟(みくろど)は、弘法大師が修行したと伝えられる場所。洞窟から見える空と海は神秘的で、訪れる人々を魅了します。室戸岬の絶景と共に、歴史と自然を感じてください。
▶ 神社仏閣巡り

鳴無神社 鳥居と海が神秘的 縁結びで有名な高知のパワースポット

鳴無神社は海と鳥居が織りなす絶景は、訪れる人々を魅了します。縁結びの神様として知られる鳴無神社に絶景とご利益を求めて多くの方が訪れます。高知の隠れた名所へ、ぜひ足を運んでみてください。
▶ 神社仏閣巡り

蛇王神社 天空にある蛇王神像が絶景で神秘的 高知県パワースポット

蛇王神社は空に突き出した蛇王神像が有名な神社で、蛇が祀られて金運アップ、運気アップとしてのご利益もある高知県四万十市のパワースポットです。自然豊かな山間にあり神秘的な蛇王神社に行ってみました。