愛媛県で食べたよ 上海軒 焼めしが美味しいお店があると聞いて行ってみた! 西条市 美味しい「焼めし」が西条市で食べれると聞きつけ行ってみました。ガテン系の人達がこぞって食べにくる「上海軒の焼き飯」は味の深みもあり最後まで美味しく頂ける「焼めし」です。私の中では一番美味しかった「焼き飯」で、また食べに行きたい!と思わせてくれる「焼めし」です。 2023.12.07 愛媛県で食べたよ
香川県の日帰り温泉 大師の湯 道の駅ふれあいパークみの 日帰り温泉 車中泊も出来ます。 道の駅にある温泉、「大師の湯、天然いやだに温泉」道の駅ふれあいパークみの内にある温泉施設です。目の前にはお遍路71番札所の弥谷寺もありお遍路さんの休憩や地元の方が温泉を楽しみに来ています。サウナや露天風呂もありゆっくりと日帰り温泉を楽しめます。 2023.12.06 香川県の日帰り温泉
ランチ おかしの家ランタンでランチとラクレットピザを楽しんできました。 ラクレットチーズの看板が気になって、高知市帯屋町にある「お菓子の家ランタン」に行ってみました。ラクレットピザを食べさらに海老ペンネグラタンも美味しく頂きました。チーズ好きにはたまんないメニューに大満足! 2023.12.05 ランチ
▶ 神社仏閣巡り 屋島寺 第84番札所 高松市が一望できる絶景スポット 瓦投げも有名 高松市を一望できる絶景スポット、屋島寺。四国霊場八十八ヶ所第84番札所であり、瓦投げでも有名です。歴史と絶景を満喫できるお寺です。 2023.12.03 ▶ 神社仏閣巡り▶ 香川県 おでかけ
愛媛県で食べたよ 「魚吉」で鯛釜飯とひゅうが飯を食す!伊予市双海町 JR下灘駅近くグルメ 伊予市双海町「魚吉」で、鯛釜飯とひゅうが飯を堪能!JR下灘駅からも近く、瀬戸内海の海の幸を味わえる人気店です。地元の食材を使ったこだわりの料理を、絶景と共に楽しめます。 2023.12.02 愛媛県で食べたよ
▶ 香川県 おでかけ 屋島で瓦投げ! 開運厄除けに思いっきり投げましょう! かわら投げは屋島名物のひとつ。高松市と瀬戸内海を一望できる絶景に向かって思いっきり瓦投げをしてました!思いっきり投げて開運厄除けだ!かわら投げをしている時は結構盛り上がって楽しめますよ。 2023.12.01 ▶ 香川県 おでかけ
愛媛県で食べたよ 宇和島名物鯛めしを食べました。松山鯛めしとの違いとは? 愛媛県宇和島市で名物の鯛めしを堪能!鯛の刺身をご飯にのせた宇和島鯛めしは、松山鯛めしとは全く違う味わいでした。その違いや特徴を写真付きでご紹介します。 2023.11.30 愛媛県で食べたよ
▶ 岡山県 おでかけ 岡山城 昼と夜に行くと雰囲気が違って面白い 川面に映える漆黒の城 岡山城は漆黒の城として有名で、昼の雰囲気と夜の雰囲気が異なるお城です。昼は岡山市を望め夜は幻想的なライトアップもされています。お城好きには二度楽しめる岡山城です。 2023.11.29 ▶ 岡山県 おでかけ
日記 M-DISCとは? データをHDDやクラウドより優れた長期保存する方法 大切なデータを100年以上保存!M-DISCは、HDDやクラウドストレージとは異なり、光や熱に強く、長期間にわたって写真や動画、大切なデータ安全に保管できる画期的な光ディスクです。 2023.11.28 日記
日記 Googleアドセンスに合格する方法!日記ブログ・ペットブログでの成功ポイント Googleアドセンス審査に合格してブログで収益化したい! 日記ブログやペットブログでの合格のコツ、継続が成功の鍵アドセンス審査に受かるためのポイント解説 2023.11.27 日記
▶ 徳島県 おでかけ 眉山にロープウェイは使わず車で山頂まで行ってみました。徳島市観光 徳島県の観光地の1つ徳島市を一望できる「眉山」へ車で行ってみました。夜はライトアップがされ時期によると花が咲いてとても綺麗な眉山、ロープウェイを使って景色を楽しんだり夜は徳島市の夜景を一望できる眉山です。 2023.11.26 ▶ 徳島県 おでかけ