愛車のラクティス

LEDヘッドライトにしたらその明るさに驚き!車検も通りました。

車検対応LEDヘッドランプH4を取り付けました。近年のLEDの進化は凄まじく車のヘッドライトでの使用も増えてきました。長寿命で抜群の明るさを発揮してくれるLEDヘッドライト。夜のドライブもはっきり見えてより安全に。
香川県で食べたよ

「なりや」これぞ讃岐うどん 香川県人が推す うどんのお店

これぞ「讃岐うどん」あっさり出汁にコシの強い讃岐うどんが食べれ抜群に美味しかったお店です。
高知県

鳴無神社 縁を結ぶと有名な高知のパワースポット 神秘的な鳥居と海

高知県でご縁を結ぶと有名なパワースポットの鳴無神社。海と鳥居の参道と本殿から見る参道はまさに神秘的な景色で数々のご縁を結んできたとして、多くの著名人や有名人も参拝するとか。高知県で有名なパワースポットの鳴無神社に行ってみました。
香川県

天空の鳥居へ徒歩で行くとそこには絶景が! 香川県パワースポット

香川県の天空の鳥居へ歩いて登ってみました。徒歩で天空の鳥居への行き方や道のり、準備する物や注意事項など登った私が感じた事を記事にしてみました。香川県のパワースポットとしても人気の場所に行ってみよう。
香川県

大窪寺の紅葉の見頃、名物の八十八庵で打ち込みうどん 香川県紅葉

四国、香川県の紅葉スポットのひとつ、大窪寺。お遍路さんが最後に来る四国霊場88番札所で最後のお寺と言う事もあり温かい空気感で包まれる大窪寺の紅葉は絶景のスポットでした。お遍路してなくても秋の紅葉を楽しみ最後は打ち込みうどんを楽しめます。
高知県で食べたよ

駅前キッチンKAMEI かつ丼が絶品 高知警察署にあった食堂

高知警察署内にあった食堂のかつ丼が美味しいと評判でしたが、警察署が新しくなるとともに閉店しましたが、場所を変えてまたあの美味しいかつ丼が食べれるようになりました!高知駅から徒歩5分!駅前キッチンKAMEIのかつ丼が絶品です。
愛媛県で食べたよ

「光屋」久留米ラーメンがやみつきになる旨さ 今治市ラーメン

とんこつの香りがやみつきになる久留米ラーメンが食べれるお店、愛媛県今治市にある「光屋」さんの特製ラーメンはとんこつラーメン好きには一度は食べて欲しいい一杯!本場のクセの強い豚骨ラーメンが味わえます!
おでかけ

コスモスやコキアを見ながら散歩 秋のまんのう公園

まんのう公園では10月にはコキアの見頃を迎えます。「秋の色どりフェスタ」と言うイベントも開催され休日には家族連れなどで多く賑わって、コキアやコスモスが見頃でゆっくりと散歩しながら秋を感じる事が出来ますよ。
愛車のラクティス

トレジアアルミホイールをラクティスに流用 ナットやトルクにも注意

ラクティスに流用できるホイール、鉄チンホイールからトレジア用アルミホイールが装着できるので流用しホイールナットも確認し締め付けトルクもしっかり管理しましょう。自分でタイヤ交換する際の注意点も解説しています。
愛車のラクティス

ラクティスにスバルBRZ16インチ純正ホイールが装着できるのか?

120系ラクティスのホイールをスバルBZRの16インチ純正ホイールは流用できるのか?実験的に試み驚きの結果になりました。
おでかけ

海が見える安和駅で観光列車、志国土佐 時代の夜明けのものがたり

高知県西部を走る、観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」に偶然遭遇。それも、須崎市にある海の見える絶景のJR安和駅に行った際に偶然入ってきた観光列車。優雅で風景もよく感動しました。