当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

七ヶ所まいり 第75番善通寺 弘法大師さまの生誕の地 七福神は布袋さま

七ヶ所参りの五ヵ所目です。
次は【四国霊場第75番札所 善通寺 弘法大師さまの生誕の地】ですね。
実は、昨年12月と新年1月と来たんですよね~善通寺♪
で今回は七ヶ所参りで3回目の訪問です。

善通寺って私は凄く穏やかで優しい空気感があり慈悲深さを感じるそんな場所なんです。
善通寺は駐車場など整備されていて、200円で駐車場が利用できます。
年明けに来た時は満車で渋滞してましたが、今回は割と空いてました♪
今回も、駐車場から本堂に向行き、南に行った所にある南大門から歩きます。

第75番札所 善通寺

七ヶ所参り 第75番善通寺 弘法大師さまの生誕の地 七福神は布袋さま

南大門を入ると、右手に国重要文化財の「五重塔」が見えます。
国宝に指定された五重塔は、高さ約50メートルの威厳のある姿をしており、善通寺のシンボルともなっていて五重塔の迫力は凄いですね。

そして、正面に金堂(本堂)が見えます。

七ヶ所参り 第75番善通寺 弘法大師さまの生誕の地 七福神は布袋さま

まずは国重要文化財でもある金堂(本堂)に参詣です。

国宝に指定された金堂は、弘法大師空海の遺骨が祀られています。

今回は人も少なく国の重要文化財の金堂(本堂)の中に入りゆっくり「ご本尊の薬師如来」を見れそうです。

七ヶ所参り 第75番善通寺 弘法大師さまの生誕の地 七福神は布袋さま

金堂内に入ると、中央須弥壇上に善通寺の本尊・薬師如来坐像を見る事が出来ます。

善通寺の本尊である薬師如来は、国宝に指定されており、日本三大薬師如来の一つで高さ約2.8メートルもあり是非見てもらいたいですね。
私は3回来て3回ともしばらく【本尊・薬師如来坐像】を眺めていました。
すごく、慈悲深さを感じる優しさを私は感じますね。
ご本尊の薬師如来坐像を写真やビデオ撮影は禁じられていますので、ルールとマナーを守り見てくださいね。

御影堂

金堂に参詣をし、次に御影堂に向かいます。
御影堂に行く途中に「仁王門」があります。

七ヶ所参り 第75番善通寺 弘法大師さまの生誕の地 七福神は布袋さま

仁王門を通ると、目の前にコチラも国登録文化財である「御影堂」が見えます。

御影堂(大師堂)は、弘法大師空海が生まれた佐伯家の邸宅跡に建てられた誕生院です。

「御影」とは、一般的には祖師そしてそのお姿をいい、真言宗では弘法大師空海のお姿を指します。
まさしく、御影堂は大師信仰の聖地なのです。


七ヶ所参り 第75番善通寺 弘法大師さまの生誕の地 七福神は布袋さま

御影堂にある「戒壇めぐり」が私はお勧めです!
私も以前「戒壇巡り」をしてきました!善通寺に行けば絶対行ってほしい「戒壇巡り」

七ヶ所参り 第75番善通寺 弘法大師さまの生誕の地 七福神は布袋さま

七福神 布袋さま

御影堂の前あたりに善通寺の七福神「布袋」様が祀られています。
お腹をなでなでしてきました♪

七ヶ所参り 第75番善通寺 弘法大師さまの生誕の地 七福神は布袋さま

御影堂から駐車場に戻る道の右手に、「遍照閣」があります。
その前には「七福神」様がすらりと並んでいます。
今回は七ヶ所まいりをしてたのでこちらの「七福神」様も見て参りました♪

七ヶ所参り 第75番善通寺 弘法大師さまの生誕の地 七福神は布袋さま

七福神御影の布袋さま、七ヶ所参りの色紙の中央に来る弘法大師様の御影、共に200円で購入。

七ヶ所参り 第75番善通寺 弘法大師さまの生誕の地 七福神は布袋さま

次は第76番札所 金倉寺

香川県の観光スポットの事ならコチラ:楽天トラベル

楽天会員様限定の高ポイント還元サービス「楽天スーパーDEAL」

施設情報

名称: 四国霊場第75番札所 総本山 善通寺(ぜんつうじ)

所在地: 〒765-0003 香川県善通寺市善通寺町3-3-1

電話: 0877-62-0111(代表)

駐車場: あり(有料)

宿坊: あり(250人収容)

公式HP: https://www.zentsuji.com/

アクセス