当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。 安産子授けパワースポット

安産・子授けのご利益で「子宝パワースポット!」でも有名な「朝峯神社」
カップルや妊婦さんなどが多く訪れる神社で今年の夏から始まった「風鈴祭り」
1000個を超える風鈴が厳しい夏の暑さを吹き飛ばして、涼しさと癒しを楽しむ事ができると言う事で、高知市介良にある「朝峯神社」に行ってみました♪

朝峯神社 風鈴祭り

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

朝峯神社に到着して境内へ続く階段には「風鈴神社」の、のぼりも涼しげです。
今年の夏から始まった「朝峯神社の風鈴祭り」
本殿へと続く階段を登ると鳥居の後ろには多くの風鈴を見る事ができます。

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

地域の子供達が短冊に願いを込めた風鈴、参拝者が祈願した風鈴が1000個以上あり、風に揺られ綺麗な音色を響かせていました。
右も左も!上も!カラフルな風鈴が綺麗です♪

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

子供達が願いを込めた短冊には可愛い願い事から、将来の願い事、平和な願い事など沢山に願い事が書かれていました。
風鈴の短冊を見るのも楽しいですし、地域の子供達の願いがよくわかりますよ。
ぜひ、風鈴の短冊を読んであげてくださいね。

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

その他には、朝峯神社のご利益「子宝・安産祈願」などの短冊を多く見る事ができました。
色々な願いを風鈴の音色に乗せて神様に御祈願してるように感じましたよ♪
1000個をも超える風鈴の音色は柔らかくて心地よくて、暑い夏を涼しくしてくれ癒してくれる「朝峯神社の風鈴祭り」です。

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

〇朝峯神社の風鈴祭りは9月末までです。

安産・子授け(子宝)の神様

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

朝峯神社は安産の神様である木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)をお祀りし新たな命を授かったことに感謝し、妊娠中の母と子の健康とお子さまの安らかな誕生を願うご祈願です。
私が神社に伺った時も「ご夫婦、妊婦さん」を見かけました。
多くの方に親しまれている神社だと感じました♪

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

境内に続く階段を上がり、鳥居の後ろに1000個を超える風鈴の音色を楽しみ進むと拝殿があります。
本殿はさらに奥にあります。参拝はコチラの拝殿で行います。
拝殿の前には大きな御神木があり、触ってパワーをもらいましょう♪

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

御神徳/御祭神

古くから安産,子授け(子宝)の神様、酒造の神様として篤く信仰されています。
本殿裏の岩屋が女陰に似た形状であることから、火を放たれた産屋で無事出産されたという木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)の神話と結びついて安産信仰が生じています。
また岩屋には水枯れすることのない産井池と呼ばれる小さな湧泉があり、この御神水が神酒に用いられたことから酒造信仰が生じました。
これは木花開耶姫命が狭名田という田の稲をもって神酒を醸したという神話を背景にしています。

【主祭神】木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)
【相殿神】瓊々杵命(ニニギノミコト)、大山津見命(オオヤマヅミノミコト)

朝峯神社HPより引用

男根岩と女陰石

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

神社内には「子宝に恵まれますように」と男根石と女陰石があります。
どちらも子宝ににつながる大事な象徴です。

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

子宝神社などではよく見かける象徴的な石ですよね。
別の神社では「この男根石に女性がまたがって乗ると子供を授かる」と言われる神社もありました。
朝峯神社はどうかわかりませんが、子宝を願う方なら「朝峯神社」に参拝して御祈願して子供に恵まれる事を願いましょう。
子供は宝ですからね。

当社拝殿の裏の階段を上がった先に本殿がございます。
本殿向かって右側に高さ6メートル程の女陰石がございます。
男性の方のみの参拝になりますが、より一層朝峯大神の御神徳をお受けいただけます。
本殿ご参拝の後、お参りください。

朝峯神社HP引用
朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

「朝峯神社の風鈴祭りは9月末までです」
御祈願などはいつでも受付中で、子宝や安産祈願などの事なら「朝峯神社」へ!

ペット祈願

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

拝殿と社務所を周辺に猫?犬?の足跡があります。
決して消えることのない、コンクリートに刻まれた肉球♪
可愛いですね。
朝峯神社では、「ペット祈願」もして頂けます。
拝殿内に「ペット祈願の案内」がありました♪

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

絵馬にペットの肉球を押して奉納できますよ♪

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

絵馬は境内にある「子宝いぬ」がいる所に奉納できます。

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

ペットを連れての参拝も問題ないですし、ペット一緒に風鈴を見に「朝峯神社」に来てみてはいかがですか?
暑い夏をちょっとでも涼しく、可愛い風鈴と音色で癒されましょう。

施設紹介

神社名: 朝峯神社「子宝・安産祈願で有名です」

場所: 高知市介良乙1927番地

お問い合わせ: 088-860-1482

イベント: 夏の風鈴祭り(7月から9月末)

御朱印: 季節や月ごとの御朱印が人気

WEBサイト: https://asamine-jinja.jp/

Instagram: https://www.instagram.com/asamine_jinja/

駐車場: 神社正面から見て右手にあります。(案内板あり)

朝峯神社 風鈴の音色が心地良く癒されます。安産子授けパワースポット

高齢者の方、体の不自由な方、妊婦さんなどは写真中央の坂道を上がった駐車場が便利です。
写真右側の駐車場も利用可能です。

アクセス

おすすめ記事