▶ 愛車のラクティス 車のデッドニングの効果 施工後 車内音響が凄く良くなった。 車の音響をよくする!今回はドアのデットニングで音質アップを狙います。デットニング作業内容や音響の変化についても詳細に記事にしてみました。デットニングで車の音響は変わるんです!音の違い凄いです。 2023.06.07 ▶ 愛車のラクティス
▶ 愛車のラクティス グッドイヤーイーグルエグゼの交換作業と使用した感想 グッドイヤーイーグルLS EXEに交換してみた! DIYでの交換作業から、実際に運転してみた感想まで徹底レビュー。静粛性や乗り心地がどう変わったか?愛車をもっと快適にしたい方必見です。 2023.05.16 ▶ 愛車のラクティス
▶ 愛車のラクティス バックカメラ取り付け リバース信号 NSCT-W61 バックカメラがあると便利ですよね、今回はコンパクトカーのラクティスに社外品のバックカメラを後付けしてみました。作業内容でいろいろなトラブルがありましたが問題なくライトは作業し後ろ丸見えバックカメラ装着の内容です。 2023.05.02 ▶ 愛車のラクティス
▶ 愛車のラクティス ゼロウォーター親水コーティング下地処理から作業をすると驚きの結果 愛車を綺麗に保つコツとしてコーディングがありますが、今回シュアラスターゼロウォーター親水コーティングを行ってみました。下地から綺麗に処理をし洗車をしそしてコーティング、雨上がりの時に見た愛車の姿に驚きました。 2023.05.01 ▶ 愛車のラクティス
▶ 愛車のラクティス ラクティス15インチにインチダウン スタッドレスタイヤの保管方法 ラクティスのホイールをインチダウンしてスタッドレスタイヤを装着です。ラクティスは純正タイヤサイズが珍しいサイズでスタッドレスタイヤも値段が高くなるので15インチにインチダウンして経済的にスタッドレスタイヤを選び、シーズン後の保管方法も! 2023.01.18 ▶ 愛車のラクティス