▶ 高知県 おでかけ オーテピア高知 プラネタリウムが人気 子供が楽しめるみらい科学館は無料 オーテピア高知はプラネタリウムとみらい科学館が楽しめます。プラネタリウムは有料ですが、みらい科学館は無料で楽しめ子供も大人も楽しめる複合施設です。 2024.02.12 ▶ 高知県 おでかけ
らーめん 高知名物 味噌カツラーメンと言えばここ! 越知町 自由軒本店 高知名物、味噌カツラーメンが美味しい「自由軒本店」味噌ラーメンととんかつとの相性が抜群で体は温まりお腹いっぱい!時間帯により混雑する時間帯がありますがわざわざ行ってでも食べたくなる味噌カツラーメンです!味噌コーンバターラーメンもおススメ! 2024.02.10 らーめん
ランチ オムライスとちゃんぽんを食べに!龍鳳、日高村オムライス街道参加店 日高村にある龍鳳でちゃんぽん、オムライス(オム焼き飯)を食べました。日高村はオムライス街道としてオムライスを提供してくれるお店が多くあり各お店でオムライスを食べ比べするのも楽しいです。龍鳳で中華料理店で「ちゃんぽん」が美味しいお店です。 2024.02.09 ランチ
らーめん 鍋焼きラーメン人気店 まゆみの店 須崎市でしか食べれないご当地グルメ 鍋焼きらーめんの人気店まゆみの店へ。平日の昼間は割と空いてます。ちょっと甘めのスープと麺の相性がとてもよく美味しい鍋焼きラーメンです。最後はスープにご飯を入れて雑炊がおススメです!暑い日も寒い日も鍋焼きラーメンは美味しいです! 2024.02.02 らーめん
▶ 愛車のラクティス 四国でも雪降るぞ!アイスナビ、スタッドレスタイヤ装着して雪道遊び アイスナビを装着してFF車で雪道遊び急な坂道も問題なく走破できました!雪が少ない地域でもタイヤの消耗が少ないと評判のアイスナビは雪が無いアスファルト路面でも普通に走れ雪道でも普通に走れました! 2024.01.31 ▶ ドライブ▶ 愛車のラクティス
その他いろいろ 昭和レトロうどん自販機がある 昔懐かしいコインスナックプラザ 高知市 昭和レトロな自動販売機、うどん自動販売機があるコインスナックプラザは現在も稼働しているうどん自動販売機です。値段も格安で手ダルに食べれるうどんが大人気です。その他にも、そば、ラーメン、トーストサンドも売られています。 2024.01.20 その他いろいろ
ランチ 居酒屋長宗我部 お手頃価格で美味しいランチ 高知市 帯屋町アーケード 休日ランチが楽しめる「長宗我部のランチ」刺身定食、海鮮丼、唐揚げ定食や焼肉定食など豊富なメニューがあります。お子様メニューもあるので家族連れでも楽しめるランチメニューです。お魚は特に鮮度もよく美味しいです。 2023.12.29 ランチ
ランチ 上海 激辛四川ラーメンは辛くて旨い 高知市中央卸売市場の食堂 美味しい激辛ラーメンの高知市卸売市場内にある「上海」と言うお店にある「激辛四川ラーメン」これが辛くて美味しいの!辛い物が苦手な私も友人に連れられて行って食べてみたら「辛旨」ってあるんですね!と言うくらい辛いけど美味しいラーメンでした。 2023.12.22 らーめんランチ
ランチ 激辛じゃん麺を食べてみよう まんしゅう 城見町店 高知市ランチ 高知の新名物らーめん「じゃん麺」ピリ辛でとろみのある麺で中にはたっぷりのホルモンが入り、冬は身体が温まり夏は汗をかきながら食べる美味しいラーメン、最後のシメにはご飯を入れる事をおススメします。辛いのが苦手な方はたまご入りがおススメ! 2023.12.21 らーめんランチ
ランチ すさき駅前食堂 名物 鍋焼きラーメン、しらす丼が人気 須崎名物、鍋焼きらーめんを食べにJR須崎駅前にある「すさき駅前食堂」に行って、鍋焼きらーめん、ウツボ入り鍋焼きらーめん、すらす丼を頂きました!寒くなる季節には余計に食べたくなる鍋焼きラーメン。鶏の出汁も利いてて須崎市のご当地グルメです。 2023.12.20 らーめんランチ
ランチ デスキムチラーメン 高知で一番辛い ラーメン食堂七子 デスキムチラーメンと名の超絶激辛ラーメンが食べれるお店ラーメン食堂七子、高知県西部にあるお店で普通にラーメンが美味しいお店です。人気はキムチラーメンで激辛好き向けにデスキムチラーメンがありますが、完食率はなんと50%とか。激辛好きな方は挑戦してみてください! 2023.12.14 らーめんランチ