高知県 道の駅 道の駅 やす 車中泊もできて目の前が海で夏は海水浴場が大人気 道の駅やす 高知県東部国道55号線沿いにり車中泊も出来そうです。目の前が海で夏は海水浴場で賑わい花火なども上がります。バーベキューや遊具などもあり遊べる道の駅です。おススメはカレー屋さんと海が見えるカフェです。 2024.05.13 高知県 道の駅
香川県 道の駅 道の駅滝宮 うどん・イチゴが美味しい! 車中泊も出来そうです。 道の駅滝宮ではうどん・イチゴが楽しめるグルメな道の駅です。車中泊をするにも広い駐車場があります。国道32号線沿いにある道の駅でアクセスも良く立ち寄りやすくて綺麗な道の駅です、 2024.05.12 香川県 道の駅
香川県 道の駅 道の駅空の夢もみの木パーク 車中泊もできる。アイスやうどんが美味しい 道の駅空の夢もみの木パーク 車中泊も出来る香川県の道の駅になります。ひまわりの種を使ったアイスやうどんが美味しい評判で、4月から6月には名産のアスパラガスが店頭に並びます!とても美味しくておススメですよ。 2024.05.11 香川県 道の駅
高知県 道の駅 道の駅 633美(むささび)の里 車中泊も出来て、にこ淵にも近い 道の駅むささびの里では車中泊も出来ます。近くには仁淀ブリーで有名な「にこ淵」もあります。地場産品も豊富で名産品などの販売もされています。高知方面へのアクセスも良く、暖かい季節はツーリングの休憩場所としても有名です。 2024.05.02 高知県 道の駅
高知県 道の駅 道の駅 南国風良里(ふらり) 大きな駐車場で車中泊に最適 施設も充実 大きな駐車場で車中泊も出来る高知の道の駅 南国風良里(ふらり)高知市や多方面へのアクセスも良く多くの車中泊ユーザーが利用しています。 地元野菜や果物の販売もレストランも大人気 2024.04.30 高知県 道の駅
徳島県 道の駅 道の駅くるくるなると 海鮮丼・スイーツが大人気 混雑するけど食べたい絶品グルメ 道の駅くるくるなると、大人気の海鮮丼などが美味しいお店や、スイーツやお土産物屋さん、地元の食材を使ったグルメやお土産が充実しており地元の食を堪能するにもおすすめで、老若男女問わず楽しめる四国最大級の道の駅です。 2024.04.25 徳島県 道の駅徳島県で食べたよ
徳島県 道の駅 道の駅鷲の里 車中泊とスタンプラリー 太龍寺へ続くロープウェイお遍路 道の駅 鷲の里で車中泊をしました。広い駐車場で車中泊を楽しめます。夜は静かでゆっくりと寝る事ができました。道の駅には西日本一の長さのロープウェイがあり8分間のパノラマ大絶景が楽しめます。ロープウェイは太龍寺へと続きます。 2024.04.23 ▶ 車中泊徳島県 道の駅
徳島県 道の駅 道の駅日和佐 車中泊とスタンプラリー 厄除け薬王寺 ホテル白い灯台 道の駅日和佐で車中泊、駐車場の広く近くにはコンビニや温泉施設もあります。四国道の駅スタンプラリーのスタンプも押しました。近くには厄除けで有名な薬王寺や日帰り温泉も楽しめるホテル白い灯台もあります。 2024.04.21 ▶ 車中泊徳島県 道の駅
香川県 道の駅 道の駅たからだの里で車中泊 駐車場は広く近くには温泉もあります。 香川県で車中泊をするなら「道の駅たからだの里」は良い所です。駐車場も広くここ最近ではそれほど混雑してません。近くにはコンビニや温泉もありますし、有料でRVパークも出来ました。昼間は道の駅で地場産品の販売なども行われています。 2024.04.12 ▶ 車中泊香川県 道の駅
高知県 道の駅 道の駅すくも RVパークで車中泊、テントサイトでキャンプができる 道の駅すくもサニーサイドパーク、高知県宿毛市にある道の駅ではRVパークで車中泊やキャンプサイト、子供達が遊べる遊具などもある道の駅です。近くには日帰り温泉も出来る「椰子の湯(やしのゆ)」もあります。 2024.03.29 高知県 道の駅
高知県 道の駅 道の駅大月 高知県西部にあり車中泊もでき食べ物も美味しい 柏島へも 高知県西部にある「道の駅大月」車中泊も出来る道の駅で直売所で売られている「魚」が鮮度抜群で美味しく、イチゴのソフトクリームも大人気です。近くには柏島もありドライブを楽しみながら柏島、足摺岬方面などに行くのもおススメです。 2024.03.16 高知県 道の駅