▶ 香川県 おでかけ 芝桜富士 東かがわ市の私設公園 駐車場や料金 満開ピークは4月中旬 香川県東かがわ市の絶景!芝桜富士で春の訪れを満喫 4月中旬が見頃の芝桜が一面に広がる、私設公園の芝桜富士。駐車場情報や料金、見頃など、役立つ情報を満載! 2023.04.15 ▶ 香川県 おでかけ
▶ 神社仏閣巡り 最上稲荷 奥の院へは徒歩で行きました! 岡山県最強パワースポット 縁切り神社でも超有名 岡山県の最強パワースポットの最上稲荷神社の奥の院、最上稲荷のパワーをさらに強力にしてくれるのが奥の院にある「一乗寺」最上稲荷から険しい山道を一歩一歩登りたどり着いた先には言葉では言い表せない神秘的な場所でした。 2023.03.10 ▶ 岡山県 おでかけ▶ 神社仏閣巡り
▶ 神社仏閣巡り 松山の祭り 椿まつり 3年ぶり通常開催と言う事で行ってみました。 愛媛県松山市にある椿神社「通称、椿さん」で「伊予の春を呼ぶ」祭りとして親しまれている「椿まつり」が令和5年は通常開催で行われると言う事で行ってみました!!四国でも春を呼ぶお祭りとして有名な「椿まつり」先日の寒波もありとても寒い日でしたが多く... 2023.01.30 ▶ 愛媛県 おでかけ▶ 神社仏閣巡り
▶ 愛車のラクティス ラクティス15インチにインチダウン スタッドレスタイヤの保管方法 ラクティスのホイールをインチダウンしてスタッドレスタイヤを装着です。ラクティスは純正タイヤサイズが珍しいサイズでスタッドレスタイヤも値段が高くなるので15インチにインチダウンして経済的にスタッドレスタイヤを選び、シーズン後の保管方法も! 2023.01.18 ▶ 愛車のラクティス
▶ 香川県 おでかけ まんのう公園イルミネーションイベント【動画あり】 まんのう公園の冬のイベントと言えば「イルミネーション」が有名。毎年恒例の大規模なイルミネーションイベントで多くの人で賑わいます。若いカップルや家族連れで幻想的で綺麗なイルミネーションを楽しみに行きましょう!おススメの日時もご紹介。 2023.01.09 ▶ 香川県 おでかけ
▶ 神社仏閣巡り 雲辺寺へ車での行き方と駐車場について 実は車で行けるんです。 雲辺寺へ実は車で行けるんです。雲辺寺駐車場への行き方や情報をご紹介しています。駐車場の利用は有料になりますがとても便利なのでルールを守って利用しましょう。 2022.12.27 ▶ 徳島県 おでかけ▶ 神社仏閣巡り▶ 香川県 おでかけ
▶ 神社仏閣巡り お松大権現 猫がいっぱいの神社 徳島県阿南市パワースポット 必勝ご利益でも有名 お松大権現、猫神さんは徳島県のパワースポットのひとつです。猫好きなら一度は行ってみたい神社で必勝祈願のご利益でも有名です。お松と愛猫の(三毛)との物語も切なくもありますが愛情深い話でもあります。動画も含めてお松大権現を紹介しています。 2022.12.21 ▶ 徳島県 おでかけ▶ 神社仏閣巡り
▶ 紅葉 こんぴらさん 紅葉を見ながら785段の階段をのんびり登りました。 香川県の紅葉穴場スポットの「こんぴらさん」紅葉を楽しみながらのんびりと785段の階段も登ってきました。今までの中で今回が一番登るのが楽だったかも! 2022.11.25 ▶ 紅葉▶ 香川県 おでかけ
▶ 紅葉 善通寺の紅葉 近くにある乃木館 自衛隊資料館も散策出来て楽しめる 善通寺市を散策をするなら、自衛隊資料館 乃木館では無料で引退した戦車や自衛隊の歴史や資料を見る事が出来ますすごくお勧めです!総本山善通寺では戒壇巡りや本堂の大きな薬師如来を観るのもおススメです!大川製麵所で「乃木うどん」も美味しいですよ♪ 2022.11.23 ▶ 神社仏閣巡り▶ 紅葉▶ 香川県 おでかけ
香川県で食べたよ 乃木うどんを食べてお腹いっぱい!大川製麺所 善通寺市で人気 乃木うどんとは、炙ったネギと鶏肉と餅が入ったうどんです。観音寺市にある隠れた人気店の「乃木うどん」は地元の方に愛されたうどんで。総本山善通寺の近くにあるうどん屋さん「大川製麺所」で食べる事が出来ます。 2022.11.22 香川県で食べたよ
▶ 紅葉 栗林公園 紅葉 ライトアップが幻想的で綺麗でした。 栗林公園で毎年行われる秋のイベント「紅葉のライトアップイベント」広大な栗林公園内の紅葉にライトアップされ昼と違った幻想的な紅葉を楽しむ事が出来ます。お手柄な価格で栗林公園に入れ紅葉ライトアップイベントを楽しめるのは凄いです。 2022.11.21 ▶ 紅葉▶ 香川県 おでかけ