2025年の夏は暑いですね。
記録的猛暑だったとか・・・お盆過ぎても涼しくならないですもんね・・・
そんな時は自然の涼しさを求め四国の避暑地!「四国カルスト天狗高原」へ行ってみましょう!
全国各地で色々な避暑地はあると思いますが、四国では高知県と愛媛県の県境にある「四国カルスト天狗高原」が避暑地として有名なんです。
毎年、夏には一度は「四国カルスト天狗高原」へ行くのは夏のドライブの定番です!
今年も一日かけてのんびりと四国カルスト天狗高原を満喫してきました!
四国の避暑地と言えば四国カルスト天狗高原

2025年9月第一週に天狗高原に到着♪
天気も良くて気持ちいい~~~風も心地よくて最高です!!
やっぱり、お盆などの暑さ真っただ中の時に行くより9月に四国カルスト天狗高原に行くのが良いですね♪

四国カルスト天狗高原に登って来る時の下界の気温は34度!!
相変わらず暑かったですが、お山のてっぺんに登って来ると~なんと26度!!w
なんと、8度の温度差でさらに湿気も少なくてすごく涼しいです!

天狗高原の展望台近くの見晴台に行くとさらに風が吹き涼しい♪
登って来た津野町方面から風が吹き上げてきて、下界から天空へと一気に風が吹き抜ける場所は最高に涼しいです!
長居するとちょっと肌寒くなるくらいの涼しさでした!
夏の暑さを忘れさせてくれますね♪

なので、9月初めに行ったら「すすき」が沢山ありました。
中秋の名月で見る「すすき」ですが、四国カルスト天狗高原では9月上旬には沢山見る事ができて、ここだけ季節が一月位進んでますね♪
これから、日に日に気温が下がり一気に秋になり冬になる四国カルスト天狗高原です。
私の四国カルスト天狗高原のおすすめ時期は9月上旬から中旬がおススメです!
姫鶴平でお弁当ランチ

四国カルストの愛媛県側の「姫鶴平」
キャンプなどができる場所ですが今回はそちらで愛猫も連れてお弁当を広げてランチしました!

周りには前日からキャンプをしてた方や、私達の様にランチを楽しみに来たり。
私はお弁当を家で作ってピクニック気分ですが、ちょっと離れた場所ではガッツリBBQしてるw
その煙がこっちに・・・・
お隣さんのBBQのニオイでおにぎり一個食べれましたわ!!w

昔はこの場所で「キャンプやBBQ」をしこたま楽しみましたよ。
もう何年も「キャンプ」などはしてませんでしたが、今回お弁当持って行ってランチを楽しんだけど・・・
周りを見てると・・・もう一度キャンプやBBQなどのアウトドアをやりたくなりましたねw
今のブログでは残ってませんが、愛猫の「トラちゃんブログ」の方にキャンプの記事などがありました!
マジで、ハイエース欲しくなるな~この季節w
車中泊やキャンプやBBQ楽しいですよね~♪
今回は、四国カルスト天狗高原で涼を感じながらお弁当を作って持って行ってのんびりと避暑地を満喫しました!
四国カルスト天狗高原へ行く動画
大野ヶ原の大根
最近、四国カルスト天狗高原への涼しさを求めて行くのも恒例ですが、大野ヶ原の「高原野菜」を買いに行くのも恒例になってますw
何十年も夏には四国カルスト天狗高原に行ってますがついに季節の野菜を買うのが目的になると。。。
年取りましたね~w

四国カルスト天狗高原から車で30分の場所にある「大野ヶ原」
牧場などもありアイスクリームなども有名な四国カルスト天狗高原ドライブのスポットでもあるんですが、そこにある高原野菜!
年配の方に聞いてみ~「大野ヶ原の大根って有名」って?
おじいちゃんおばあちゃん喜んでくれるから、若い子でドライブに行ったら買って帰りなさいw

なんつっても、獲れたて!
さっき土に埋まってた大根を引っこ抜いて来て良心市に並べるスタイルw
土もそのまま!鮮度抜群ですw
寒暖差が大きな大野ヶ原の大根は甘みもあるし、先の方は大根おろしにすると辛くて美味しいのよ!
この大根の辛さが「高原野菜の特徴」
大野ヶ原の大根はおススメですよ~~安いしね!(^_-)-☆
大根の上部はサラダなどに、中間は煮物などに、そして先端は秋の旬「秋刀魚」などに大根おろしで食べると美味しいですよ♪
大野ヶ原の高原大根の先端の大根おろしは「超辛くて刺激的で美味しいです!」

特に、大根の先の方をおろして旬の秋刀魚と一緒に楽しむのも良いですね♪
実はこれを毎年楽しみに、四国カルスト天狗高原ドライブをしながら大野ヶ原に高原野菜を買いに行ってるんですよね。
大野ヶ原の高原大根は先端をおろし、そのまま食べると超辛いですが、秋刀魚や焼き魚と一緒に食べるとこの辛さが程よく美味しいんですよ!
ぜひ、四国カルスト天狗高原ドライブの際には大野ヶ原まで行って「高原野菜」をお土産に買って秋の味覚を楽しんでみてくださいね!
「もみの木」日本一美味しい自家製アイスクリーム

大野ヶ原で人気のお店が「もみの木」
その他にも「ミルク園」など、牧場ならではのジャージー牛乳やアイスクリームやソフトクリームが楽しめます。
今回、伺った「もみの木」には大人気の「チーズケーキ」があります!
ですが~~!余程早く行かないと、チンで売り切れる大人気「チーズケーキ」
今回は、お昼13時くらいに行きましたが・・・チーズケーキは売り切れ!!w
もう、キャンプでもして前日入りしないと買えないレベル!?w
ですが、今回はチーズケーキ目的ではなかったのでショックは少な目w
せっかくなので、アイスクリームと牛乳を頂きました!!

濃厚なアイスクリームで美味しいですよ!
アイスクリームでこの濃厚さは凄いですねw
今まで、四国カルスト天狗高原に来て、「もみの木」に来ても夕方とかで販売時間をすぎてたりしてたので、今回は久しぶりに「もみの木のアイスクリーム」が食べれて大満足♪

ぜひ、「もみの木」も世界一美味しいアイスクリームもお試しあれ~~♪
午前中に行くと絶品「チーズケーキ」が楽しめるかも!!w
お店もカフェの様になっていますよ♪