当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

白いスープの徳島ラーメン 「ふじい」 見た目は違うけどしっかりした味で美味しい!

鳴門市方面に遊びに行った帰り道。
せっかくだから「徳島ラーメン」食べて帰りたいね~

近くでお店ないかな~と探してると見つかったのが「徳島ラーメン ふじい」
行ってみよう!!

徳島ラーメン ふじい

県道12号線沿いにあるお店で道路沿いに目立つ看板があるのでわかりやすいです。
駐車場も広くて問題なく止めれます。

白いスープの徳島ラーメン 「ふじい」 見た目は違うけどしっかりした味で美味しい!

お店はマンションの一階?
目立つ大きな看板の割にはお店がどこかちょっと見失いそうでしたw
小さそうなお店だけど、店選びでネットを使って口コミも良かったので行ってみました。

外観のイメージとは違う店内は清潔感がありオシャレなお店でした。
夜は飲み屋さんにでもなるのかな?
カウンターにはお酒が並んでました。

白いスープの徳島ラーメン 「ふじい」 見た目は違うけどしっかりした味で美味しい!

注文は店に入り食券を買うスタイルで食券購入後席に着きます。
席に着くと徳島ラーメンの情報がありました。

徳島ラーメンの発祥は「小松島で白系?」白系??ってど言う事?

白いスープの徳島ラーメン 「ふじい」 見た目は違うけどしっかりした味で美味しい!

読んで行くと、こちらの店主さんは小松島の老舗店で10年以上修行して昔ながらの中華そばをアレンジした小松島ラーメンが「徳島ラーメンふじい」なんだそうです。
この情報が食券かった後だったのでどんな徳島ラーメンが出て来るのか楽しみになりましたね。

白いスープの徳島ラーメン

今回私はお腹が空いてたので・・・
お店の一番人気「肉増しラーメン」を注文!
チャーシューたっぷりが大人気のラーメンがこちら!
あ!卵はトッピングしました。w

白いスープの徳島ラーメン 「ふじい」 見た目は違うけどしっかりした味で美味しい!

見た目が徳島ラーメンじゃない!w
さらに、徳島ラーメンには生卵!と言うイメージがあったので先に生卵をトッピングしましたがイメージと違ったw

で~~す~~が~~

この、白いスープの徳島ラーメン。。。。
味は・・・皆さんが知ってる徳島ラーメンなんです!が!

不思議!
見た目と裏腹に、濃厚と言うよりコクがあるスープで、むつこくないあっさりスープなんです。
なんで?見た目と全然違ってスープが白いのに徳島ラーメン食べてる自分がなんか騙されてるような感覚になりましたねw

けど、これが美味しいんですよ。
徳島ラーメンって色も濃くて濃厚で生卵を入れるくらいが丁度だったりしますが、「ふじい」の白い徳島ラーメンはコクがあってあっさりしるので、生卵無くても良かったですね。
好みで生卵もありだと思いますが、始めて行くならそのまま食べるのが良いかもですね。

いや~これはびっくりの「白い徳島ラーメン」はあっさりしてるけどコクがあって、今まで食べた徳島ラーメンとはコク旨味もワンランク上と感じました!
美味しい白い徳島ラーメンでした。
鳴門市で徳島ラーメンを食べるならおススメのお店「ふじい」でした。

店舗情報

店舗名: 徳島ラーメン ふじい

住所: 〒779-0301 徳島県鳴門市大麻町姫田森崎20−5

営業時間: 11:00から14:30 水曜日は昼夜営業 18:00から20:00

TEL: 0886613019

アクセス