ここ数年、adsense(アドセンス)の審査が厳しいらしい。
最近、ブログを移転して新しく作ったページに広告を掲載したかったのですが、サイトごとに審査が必要なようで新しく移転したブログも審査対象になりました。
昔は、アドセンスに一度合格するとサイト追加の審査はなく新しく作ったサイトでも問題なくアドセンスを掲載出来てましたが、現在ではサイトごとの審査それがまた厳しく審査に通らないらしい。
そこで、移転したブログでadsense(アドセンス)に挑戦してみました!
結果として、現在更新している「ペットブログ」と「日記ブログ」は無事に審査に合格しました。
色々調べてると「ペットブログ」や「日記ブログ」はadsense(アドセンス)に合格しづらい。との情報もありましたが何とか合格でき合格メールが来た時は「よっしゃー!!」と声を出して喜びました。
苦戦しましたが、実は・・・と言う私の主観でadsense(アドセンス)の合格への道のりを解説していきたいと思います。
このブログにたどり着いた方はある程度審査して不合格で何がダメなのか?原因探しをしてると思います。
私も相当色々調べて不合格でへこんで、諦めかけてましたがやれば合格できると思いますの諦めず頑張ってください!
情報として、ブログはWordPress(ワードプレス)で、テーマは無料で使えて高性能な「cocoon」を使わせていただいてます。
ペットブログが合格するまで
では、まずは「ペットブログ」での合格への道のりと、合格までの対策、合格時のブログ状態です。
現在、ブログを移転して約8か月が経過した「ペットブログ」ですが、移転直後からadsense(アドセンス)に審査を出しました。
この一回目は翌日にメールが届き「不合格」
そんなに甘くないw
以前のブログから移転して記事数は1700記事ありさらに色々リンク切れ、アフィリエイトリンクをたくさん掲載してる状態で審査に出すと言う無謀な事をしてあっさり「不合格でした。」
そこから、ネットで色々調べ始め対策に乗り出します。
それと並行して、WordPress(ワードプレス)テーマの「cocoon」の使い方を勉強しました。
なので、私は素人中の素人です。w
その後、色々調べた結果よく目にする対策をして行く事になります。
アドセンス審査、などで検索すると色々出てきますよね。
それを片っ端から調べて対策をしていきます。
審査に必要項目
審査に対し必要なのが「プライバシーポリシー・免責事項」と「お問い合わせ先」と「プロフィール」?
この「プロフィール」は必ず必要なのか疑問ですがあればいいと思います。
なので、必要最低限「プライバシーポリシー・免責事項」と「お問い合わせ先」は必ず審査に出すサイトやブログには掲載しましょう。
ペットブログの「プライバシーポリシー・免責事項」はcocoonの物をそのまま使用しました。
お問い合わせ先はプラグインを使って準備。
この内容はどの情報を見ても必須なので準備してください。
そして、「プライバシーポリシー・免責事項」や「お問い合わせ」は固定ページで作成しインデックスしてもしなくてもどちらでも問題ないです。
色々な情報がありますが、私のブログが合格した時の状態を元にこの記事は書いていますので、巷での情報とは違う事や月日が経ち審査基準が変わってるかもしてませんのでその辺はご了承ください。
対策するが不合格
まずは、対策としてブログ記事を絞ってアップする。
30記事前後の記事を書き直して、見出し、写真、アイキャッチなど一通り対策をし再度審査に。
翌日メールが届きました。
内容は「不合格」
ここでその他の対策などをし5回目くらいだったかな?再度審査に。
数日してメールが届きましたがまたもや「不合格」
そして、審査の申請にロックがかかりました。
それがなんと一撃で一か月のロック!!
「え?いきなり一か月先まで申請できないだと??」
これが普通だと思い厳しくなったね~と色々ネットで調べてると一撃で1か月もロックがかかるなんてそうそうないらしいw
何がダメだったのか・・・
記事数や内容にあまり変化が無かったからか?「いたずら」とでも思われたのか・・・厳しいロックがかかりました。
仕方ない、ブログを対策して時を待つか・・・w
その間も、色々調べてましたが合格しないから新しく記事が書けないと言う人。
沼にハマってもう何やってるかわからない人。
私の場合、焦っても一か月先まで審査の申請できないから、その間ブログ休むのも嫌だったし書き続けました。
なぜなら、ペットブログの方は成長記録の様に書いてたので日々のペットの様子を記録的な感覚で残していきたかったからです。
確かに、審査に落ちた後にGoogleのプライバシーポリシーに引っかかるかも思う方も居ると思いますが、はっきり言って一般的な常識内でブログ書いてると余程の常識はずれな事を書かない限りまず引っ掛かりません。
なので、審査に落ちたからと言って「ブログ更新を鈍らせる」方が合格を遠ざけるのでは?と私は後で思いましたね。
それから、しばらくはアドセンスの審査の事を忘れて別のアフィリエイトなどを掲載しながらブログ記事を書き続けました。
そうこうしてるうちに、今まで1700記事も書いてきたのにアドセンス合格のためにほとんどの記事を下書きに戻していましたが、約1700記事を全公開にしてブログを続けました。
ついに合格に日、その時のブログ状態を公開
すっかり、アドセンス事を忘れて最後の審査から4か月が経過したころ、もう一つの日記ブログの審査を受ける為ダメもとでペットブログも一緒に審査に出してみました。
すると、申請翌日にメールが来ました。
翌日にメールが来たので「またダメか」そりゃそうか、約1700記事全部に対策しないまま見出しなどの修正無し、写真はアップしたままの状態でその他もこれと言って手を加えたわけどもなく、プライバシーポリシーとお問い合わせとプロフィール以外ほぼ何も対策をしない状態で審査に出してるからな~
「不合格でしょ」とメールを開けると「おめでとうございます!広告を掲載する準備が整いました」の文字が。
始めはメインの日記ブログの合格通知だと思ってたらなんと「ペットブログ」の方があっさり合格してしまいました。
ペットブログの方は審査に出して約12時間でのスピード合格でしたw
謎は深まるばかり。。。
ちなみに、対策しまくってた「日記ブログ」はこの時見事に不合格。みんなが悩まされる「有用性の低いコンテンツ」ってやつですよ。それもこの時で16回落ちてます。。。
日記ブログの事は、下記にて詳しくご説明しますが、一番びっくりなのが「ペットブログ」が合格した事に私自身びっくりです。
では、ペットブログの方が合格した時のブログの状態を見て行きます。
ある意味、衝撃の内容かもしれません。
記事数について、
ペットブログの記事数は合格時1725記事を公開していました。
文字数について、
文字数はネット等でも1000以上は書きましょう。とありますが、ペットブログは平均で700記事でした。
ペットの記録用にとブログを書いてるので「寝てる」とか「遊んでる」とか写真を乗せて書いてるだけの時も多く文字数は非常に少ないです。
カテゴリーについて、
カテゴリーは絞った方がいいとよく見ますが、ペットブログの合格時はなんと9個もありました。
約1700記事もあったのでカテゴリー内の記事数は多いですがカテゴリーも多いです。
アイキャッチ画像について、
基本アイキャッチ画像は入れてました。
見出しについて、
対策用にいくつかの記事では見出しを使いましたがそれも20記事程度。
残りの約1680記事は見出しもなく、写真と文字でペットの事を書いてるだけです。
アドセンスコードについて、
アドセンスコードで、スペースが出来るから改行はやめた方がいいと、よく見かけますが私はアドセンスコードをコピーしたままcocoonの認証コード設定部分に貼り付けて合格しました。
記事のインデックス数について、
Google Search Consoleで調べてみるとブログで約1700記事ほど公開していましたが、実際にインデックスされてる記事はなんと15記事だけ。
さらに、検索上位なのか調べてみると検索上位には私の記事は1つも表示されていませんでした。
XMLサイトマップについて、
Google Search Consoleにてサイトマップが取得されてないままで合格しました。
現在もサイトマップは取得されていません。w(なんで??)
ブログ内のサイトマップについて、
ブログ内のサイトマップは記事数が多すぎるのか表示されず。
これもそのままで審査合格しています。
アクセス数について、
アクセス数についてですが、ブログ記事をアップした時にSNSで発信してるのでアップしたその日はアクセス数は50PVほどありますが、ブログ記事をアップしてない時は10PVほどです。
ではなぜ合格できたのか
adsense(アドセンス)合格を目指してる方には、今までの対策は??となるような衝撃的な内容かもしれませんが、私自身も驚いてます。
なので、記事数約1700記事、文字数も1000文字にも満たない、さらに約1700記事の中で30記事しかインデックスされてないそんなブログでも合格が出来ます。
ホントに謎です。
ですが、なぜ合格できたのか。
いくつか私が思う事を書かせてもらうと、再審査迄の期間が4か月ほど空いた事。
これは、何の意味があるのかは不明ですが、その間ずっと定期的にブログを更新してたのでそれが良かったのかもしれません。
単に期間を空ける事が良いと言う事ではなく、再審査期間を空けるならその間に定期的に記事をアップしブログやサイトが継続されている事が重要だと思います。
アドセンスの審査に落ちるとホントへこむしやる気なくなりますよね。
ですが諦めずに出来る限り継続してブログ記事を書く事が良いのかもしれません。
もう一つは、ペットに特化したブログだったから?
ペット以外の事は何も書かず、約1700記事の内容は全てペットの事だけしか書いてません。
なので、特化したブログと判定されたのかもしれませんが、それなら初めの方の審査の時になぜ一か月のペナルティを受けたのか。。。
単に、ブログを移転して何度も審査に出して「いたずら」だと怪しまれたのか?
Googleから「舐めてんのかテメー」と思われたのかな?w
何はともあれ。ペットブログ移転8か月後に無事に合格は出来ました。
ネット上にある情報とは全く違う内容での合格とはなりましたが、ネットに書いてる情報がすべて間違いと言う事ではありません。
年度により審査基準などは変わるのかもしれません。
色々な対策をしながらアドセンスの合格を目指してください!
私のペットブログが審査に通ったからと言って同じ事をやっても通る訳ではありません。
ただ一つ言えるのは継続してブログを運営して行く事。特に今回のようなペットブログや雑記ブログは継続を重視されているのかもしれませんので、ブログの更新は大事だと思います。
それが合格への道なのかもしれません。
絶対に合格できます。
諦めずに頑張ってください!!
次は日記ブログの合格への道をお届けします。
日記ブログ、アドセンス合格までの道のり
では、次は日記ブログのアドセンス審査についてのお話になります。
本来は日記ブログのアドセンス合格を先に目指していたのですが、上記で書いた対策もあまりしてない「ペットブログ」が先に合格すると言う現象が起きて笑いました。
色々ネットで調べてると日記ブログでのアドセンス合格はなかなか厳しいと色々調べてると出てくるのでホント諦めてました。
ですが、中には合格されているブロガー様もいらっしゃるので私も諦めず挑戦したら日記ブログでもアドセンスに合格できました。
合格するまでの審査回数はなんと17回!
不合格理由は「有用性の低いコンテンツ」と言うみんなが悩まされる理由。
再審査まで強制的に数週間ロックがかかる状態まで行きましたが、なんとか日記ブログでも合格できました。
諦めないでください!!必ず合格できます。
有用性の低いコンテンツで不合格連発
まずは、以前のブログからワードプレスに移行しテーマは無料のcocoon様でブログを開設しました。
以前のブログではアドセンスに合格していましたがブログを移行したので新しく審査を受けなければなりません。
ですが、以前のブログから移行した記事数は約1200記事。
さらに、アフィリエイトはバリバリ掲載。
見出しなどはほぼなし!
写真を交えたお気楽な日記ブログを移行したまま審査に申請。
そして、高速の速さで「不合格」通知!!w
アドセンス側が「テメー舐めてんのか?」って感じるほどの高速不合格通知でしたねw
その後、上記に書いたペットブログと並行して作業をしてましたので、プライバシーポリシー設置、お問い合わせページ設置、プロフィール開設、すべて固定ページで開設しインデックスはさせていません。
その後、記事も10記事程に絞り記事も作成しなおし、ネット等でよく見る1000文字以上で見てくれる人の解決や濃い内容と言う事を自分なりに作成しなおして、再審査!
そして、不合格!!!www
その後、アドセンスコードの改行を編集したりアイキャッチ画像を使ったり、サーチコンソールではXMLサイトマップを取得しアップした記事はGoogleで調べると全て一番上に表示。
ここまですれば合格するでしょう!と言う事で審査に出します。
その後、しばらくたってメールが来ると「不合格」w
そうこうしてると、審査申請が一週間できないロックがかかりました。。。
ここから、記事を見直して怪しい記事は下書きに戻したり新しい記事を書いたり、15記事を20記事にしたり30記事にしたり・・・
アクセス数が少ないかと思いSNSで発信したり。。。
色々対策しましたが、毎回「有用性の低いコンテンツ」として不合格!
なにやっても「有用性の低いコンテンツ」で不合格!!
ホントもう諦めそうになりました。
結局16回審査に落ちましてブログ開設約7か月、日記ブログの方は審査のロックが開けるごとに申請してました。
そして、16回目の審査に落ち、二週間のロックがかかったてましたがロックが開けた翌日に17回目の再度申請。
この時に、まずはペットブログが審査に合格。
そこから一週間後に無事に日記ブログも17回目にアドセンスが合格する事が出来ました!!
長く毎回不合格通知でほんとにへこみましたが合格すると歓喜の一言!w
色々やった対策内容
まずは、2023年5月からGoogleアドセンスに挑戦の日々が始まりましした。
始めに作ったのが「プライバシーポリシー・免責事項」と「お問い合わせフォーム」を設置。
この二つはGoogleアドセンスで審査を受ける際に必須項目でコチラの項目は固定ページで作成しました。
結果、プライバシーポリシーはネット上にテンプレでありますが、cocoonのプライバシーポリシーで問題なかったです。
その後、対策として情報であるような質の高いページ。
ユーザーが調べてる事で自分の記事にたどり着き解決できるような記事を書きましょう、と、よく見ますが私のブログは「日記ブログ」なので、旅行や日帰り旅行の情報はある程度ありましたがそれ以外はただの日記なので・・・w
日記ブログも以前やってたブログから移転してきたので記事数1200記事程ありました。
その中からとりあえず20記事程ピックアップして記事を書き直し、文字数も平均3000記事程の私的には内容の濃い記事にしたつもりです。
ここで、審査の申請をしました。
一週間後、「有用性の低いコンテンツ」で不合格。。。
そこから、色々調べてプロフィールを設置、これは固定ページで作成。
その次にサーチコンソールで全記事が確実にインデックスされているか確認、
そして、Googleの検索で記事のタイトルを入力して1番目に来るか確認。
その後、記事数を増やしたり、10記事に減らしてみたり、30記事にしてみたり・・・
アドセンスコードの改行もなくしてみたり。。。
ネット上にある情報はほぼすべて対策して審査へ!
そして、一週間後「有用性の低いコンテンツ」で不合格・・・
これが何回も続きます。
アフィリエイトを外してもダメ
ページの表示速度が遅いのか??修正してもダメ。
アイキャッチ画像やタイトルを32文字以内、SEO対策、それでもダメ。。。
アクセス数が少ないからかな?SNSを使って記事を見てもらえるように働きかけアクセス数は増えました。
けどやっぱり、「有用性の低いコンテンツ」で不合格。。。
はぁ・・・もう無理なのかな?と心折れそうになりました。
その時にまさかのペットブログが合格したので私は仰天ですよ!
対策して悩んで勉強した日記ブログは不合格で、ほったらかしにしてるペットブログが合格。。。
謎は深まるばかり。
あまりに対策やアドセンス合格を目指しすぎてブログが書けない時がありましたが最後の方はほぼアドセンスを諦めモードで普通にブログを書いてました。
アフィリエイトも掲載しながら普通に今まで通りにブログを書き審査ロックが開けたその日に懲りずに再申請。
その後は普通に文字数や見出しなども気にせず今まで通りにブログを書いてました。
そして、気が付けばアップ記事は60記事を越えた所でついに!!!
Googleアドセンス合格のメールが来たー!!!
やったー!!!やっと合格できたーーー!!
けど、対策やめて普通に記事書いてると合格したんだけど・・・不思議w
ペットブログと日記ブログの合格時の比較
と言う事で、同じ時期にペットブログ、日記ブログ共に合格を達成できました。
その時の両ブログの比較をしてみたいと思います。
プライバシーポリシー、お問い合わせ
まず、プライバシーポリシー・免責事項、お問い合わせフォームは両ブログ共に固定ページで開設し設置していました。
パソコンサイト、スマホ版でも共にページ下部フッターに設置していました。
プロフィール
両ブログ共にプロフィールは固定ページにて公開。
公開記事数
ペットブログは約1700記事を公開していて合格しました。
日記ブログは、10、20,30,と増やしていき最終的に60記事を公開した時に合格しました。
記事内の文字数
ペットブログは平均で700文字程度で合格
日記ブログは平均3000文字で合格、合格前の諦めモードの時は1000文字を切った記事も多数。
アドセンスコード
両ブログ共にアドセンスコードはコピーしたそのままをcocoonの認証コード設定部分に貼り付けて合格
アフィリエイトリンク
両ブログ共にアフィリエイトリンクを掲載し合格(記事に関連性のない無駄に多くアフィリエイトリンクを貼るのは良くないと思います)
カテゴリー数
ペットブログは9個で、日記ブログは5個でした。
YouTube
両ブログ共にYouTubeを掲載しているページが多数存在で合格。
Googleマップ
両ブログ共にマップも掲載していました。
Google Search Console関係
インデックス
ペットブログは約1700記事を公開していますがインデックスされている記事は30記事。
日記ブログは固定ページをのけた57記事がインデックスされていました。
検索上位
ペットブログは記事タイトルを検索しても上位に入らず、ですが合格
日記ブログは毎審査時にインデックスされている記事は必ず一番上になってましたがそれでも不合格が連発。その後60記事になった時は上位に入る記事と入らない記事がありましたが合格。
XMLサイトマップ
ペットブログはサーチコンソールでのサイトマップの取得をされていません。(現在でも)
日記ブログはサイトマップは取得されてましたが不合格になりましたが最終的に合格。(これはXMLサイトマップは審査に関係なさそう)
アクセス数
ペットブログは10~50pv
日記ブログは300pvほどでした。
再審査期間
ペットブログの方は不合格から4か月空けて審査に出し12時間で合格。
日記ブログはロックがかかろうと再申請が可能になれば即申請を繰り返す。結局、期間はペットブログと同じ期間で合格しました。日記ブログの合格時は申請一週間後に合格通知を頂きました。
まとめ
まとめとして、比較をご覧になってどう感じられましたか?
対策して記事内容を考え書いても「有用性の低いコンテンツ」で不合格が続いてましたが、最終的に普通に自分の書きたい事を書いてて合格。
そして、一番気になったのがブログ記事更新頻度とブログ開設からの期間です。
ジャンルによっては開設後5~10記事で合格するブログもあるとは思いますが、対策してるブログと、してないブログで同じ期間で合格すると言うのはやはりちょっと気になりますよね。
私の場合は両ブログ共に開設後7か月後で合格。
ペットブログ審査を4か月空けて合格、日記ブログはロックがかかりましたが解除後毎回申請して17回目で合格。
最後の方は対策を考えすぎずに普通にブログ書いてましたので、継続的にブログは運営されている。
よく、審査中に追加の記事を書いた時にGoogleのプライバシーポリシーに引っかかるのが怖いので記事を書けないと言う方が居ますが、Googleのプライバシーポリシーに引っかかる内容って、かなり危険なレベルの内容を書かない限り引っかかる事はないと思います。(言葉や画像など過激な内容)
後は健康を害する物や誹謗中傷、差別的内容などなので、普通に自分の日常やペットの事を書くレベルではGoogleのプライバシーポリシーに触る事などないと思いますけど、皆さんどう思われますか?
私は結構気楽に考えてます。なぜなら自分の好きな事しか書いてないから。
その意味は楽しかった事などを書いてるからです。
なので、私は審査中でも審査ロック中でも気にする事無く自分のブログ!としてブログ記事を上げてました。
私的な解釈、結論としてですが「日記ブログ」「ペットブログ」今回私が合格できたブログですので限定ですが、プライバシーポリシーとお問い合わせとプロフィール、そして継続的に記事をアップしているか後はブログ開設後継続してブログが運営されているのか?
ひょっとしたらこの部分が重要なのかもしれませんね。
なので、両ブログとも同じ期間で合格したのかもしれません。
不合格連発でも諦めないでください。合格できる日は必ず来ますよ!
上記の比較を見て頂けると結局の所、必須の項目だけあればいいんじゃないのかな?とも感じましたね。
上記でも述べましたが、ネットの情報がすべて間違いでもないですし、すべて正確とも限りません。
ブログやサイトでは無数のジャンルがあるので早く合格する事もあれば、なかなか合格しない時もあるかもしれません。
それと、気になってたのですが「アドセンス合格のために記事を書きます。有料で(コンサル)」とか「有料テーマ」を購入したら合格したなどの記事を見ますがアレは怪しいですね。
結果としてペットブログでは約1700記事を公開し実際私はアドセンス合格してます。
日記ブログも素人が作ったブログで私は合格してます。
ですが、自力での合格にはある程度の勉強と対策と努力は必要になります。
それが出来る方は自力でアドセンス合格できると思いますの頑張ってください。
私が公開した情報を信じるか信じないかはあなた次第ですが、無料テーマcocoonで合格できました。
ここから後は、あなたの根気次第だと私は思います。
不合格通知はホントにへこみますが、諦めなければいつかは合格できる日が来ると思いますので諦めず頑張ってください!!
この記事がGoogleアドセンス合格を目指してる方の参考になれば幸いです。
最後に、アドセンスに合格する為だけに記事を書いて合格してもその後、継続的にブログ運営して行かないと収益には繋がりませんので継続してブログ記事をアップして行く事も重要です。