愛車のラクティスちゃんのLEDヘッドライト。
現在もLEDヘッドライトなんですがちょっと前からハイビームが点灯したりしなかったり。
調子がいい時は点灯するのですが、ハイビームにしてると突然片方だけプチっと消える事が。。。
車検も近いのでLEDヘッドライトを交換します。
H4 LEDヘッドライト
今回、購入したLEDヘッドライトは「fcl」のH4LEDヘッドライトです。
コチラの製品は以前も購入して4年半ラクティスで使用でき私的に耐久性に信頼があるので今回も同じLEDヘッドライトにしました。
旧タイプとの違い
上記写真の右が「新しいタイプ」左が「旧タイプ」以前との違いは配線部分に大きな違いがあります。
まずは、コントローラーが無くなり内蔵型になったので配線がシンプル!
サイズもちょっと小さくなってほぼどの車両にも装着可能。
小さくなりましたがLEDチップの位置が純正と同じ位置で発光するようになっているので、光やカットラインの乱れを防いでいます。
さらに、明るさも4800lmから6200lmにアップして明るい!
LEDの冷却ファンも静かで全く気になりませんでした。
旧タイプより進化してます!( ̄ー ̄)ニヤリ
以前かったのが4年半前なのでそりゃ進化するか!w
取り付け
取り付け説明書はネットで見るようになってますので、製品購入後ネットでご確認ください。
まずは、以前のLEDヘッドライトを取り外し。
以前、旧タイプを取り付けした際にゴムカバーなどは切ってたのでその辺の作業はなしで。
基本、旧タイプと新タイプを交換するだけと言った感じです。
ですが、新タイプでは台座の変更されていました。
旧タイプはバルブを取り付けして右回転にすると適正位置に来るような設計でしたが、新タイプは台座にバルブを差し込むとグルグル自由な位置にバルブをセットする事が出来ます。
これにより、光軸調整などはバルブを回転させると調整できるようになっています。
基本位置は上記写真の台座の下の平らな部分に対してバルブが垂直に取り付けすれば純正位置になる様になっています。
なら、ここで固定で良いような気がしますが。。。
なぜここの仕様を変更したんだろ。
取り付けは旧タイプやハロゲンバルブを取り外して新しい台座をヘッドライトに取り付けします。
新しい台座が取り付け出来たら先にライト裏のゴムブーツを取り付けします。
この穴からLEDバルブを差し込みます!
ライト周りが狭い時はバルブの破損に気を付けながらゆっくりとゴムブーツの穴に入れて行くと台座に固定できます。
ヘッドライトバルブを取り外した手順の逆の工程ですね。
ギュッとバルブを差し込んだら、次はバルブの位置調整です。
バルブの位置調整
説明書にはこのように書かれていました。
単純に台座の底辺に対してバルブが垂直になる様に取り付けます。
この時、LEDライトが車両に対して左斜めに取り付けされるような形になりますがそれが正常です。
こんな感じ!
ここから、ライトを点灯して壁から3mくらい離れた位置に車を置きライトを点灯して光軸の微調整をします。
ま、基本この位置が決まれば問題ないです。
気になる方はいじってみて光軸調整してもいいですが、自分が見やすい位置にライトを調整すると、対向車などが眩しく感じるので基本この位置で良いです。
結果として、上記の位置に取り付けして後日、車検に行きましたが問題なく合格しました。
光量、光軸、カットライン、共に問題なく車検に合格したので説明書通りの位置に取り付けしてください。
おススメのLEDヘッドライトです!
新しく取り付けしたLEDヘッドライトを確認の為ドライブにお出かけ♪
乗ってライトを点灯した時に思ったのが、明るい!
そして、カットラインもしっかり出てるので対向車などもまぶしくなさそうです。
見え方はこんな感じで、色がさらに綺麗なホワイトになった感じですね。
非常に見やすいです。
ハイビームも遠くをしっかり照らしてくれるので見やすいですね。
以前と比べてハイビームがより明るくなった気がします。
旧タイプはハイビームにしてもちょっと暗いな~と感じてましたが、今回購入のLEDヘッドライトはハイビームもロービームもどちらも明るくて見やすいです。
明るくて、カットラインも出て対向車や他のドライバーに迷惑もかけなく、さらに車検も問題なく合格できたのでいいLEDヘッドライトですね。
さらに、旧タイプは4年半もトラブルなく使えたので今回も耐久性に期待です!