当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

鳥心 チキンナンバン 特製オーロラソースで食べる大人気 高知名物グルメ

高知市で行列が出来る大人気店「鳥心」
名物の特製オーロラソースで食べる「チキンナンバン」が人気で若者やモリモリ食べる年頃の子供がいる家族にも大人気。
開店前から行列が出来る「鳥心」に平日の夜に行ってみました。

鳥心

鳥心 チキンナンバン 特製オーロラソースで食べる大人気 高知名物グルメ

高知市南川添にある「鳥心」
この日は平日の夜と言う事もありすんなり入れた、と言っても夜の営業時間前は数名が並んでましたw
平日でも名物の「チキンナンバン」を求めてやってくるお客さん沢山!
夜営業の開店と同時に入店しましたが30分もしないうちに満席!
そして、テイクアウトの注文もバンバン入って来てました!
相変わらず、凄い人気の「鳥心のチキンナンバン」

名物チキンナンバン

鳥心 チキンナンバン 特製オーロラソースで食べる大人気 高知名物グルメ

これが、高知名物!
鳥心のチキンナンバンです!
地方によりチキンナンバンにも色々ありますが、高知では「オーロラソース」が定番です。
お店特製のオーロラソースとの相性が抜群に良くてこれが大人気なんですよね。

鶏肉もジューシーで鶏の旨味もしっかりありそこに特製のオーロラソース!
そして、白飯!最高に美味しいです!

一緒に行ったみんなもちろん!
「チキンナンバン」を注文しますよ♪

鳥心 チキンナンバン 特製オーロラソースで食べる大人気 高知名物グルメ

ご飯の量なども細かく注文できるのも良いですよね♪
昔は男性!ってだけで超特盛のご飯が出て来てましたからねwまじで!
食べきれない人もいたし、さすがにご飯のお残しはダメですよね(^^;)

昔は同じ大盛りでも体格良いヤツの方がご飯多かったりする事あったしすごかったですが、現在ではフードロスなどの観点からか、ご飯の量はサイズごとにしっかり管理された盛りでしたねw

昔凄かったよね~とかの話でこの日の食事中も盛り上がりましたねw
昔、あいつと来た時にものすごい量のご飯盛られたよね~私はひーひー言いながら食べた事があったよ!などと大爆笑しながら楽しく名物のチキンナンバンをいただきました♪

鳥心 チキンナンバン 特製オーロラソースで食べる大人気 高知名物グルメ

そして、調子に乗って唐揚げの単品を頼んでみんなで食べようかと思いましたが。。。
チキンナンバンの量もそこそこあるので、唐揚げを食べきる事ができす・・・
お店の方に言って「唐揚げはお持ち帰り」して食べました!
唐揚げ単品がこんなに多いとは思わなかったw

メニュー

鳥心 チキンナンバン 特製オーロラソースで食べる大人気 高知名物グルメ

現在は立ち居パネル方式での注文になり詳細に色々注文できるようになっています。
もう、チキンナンバン定食が99%くらい占めてね?ってくらい周りのお客さんも「チキンナンバン」ばっかりw
「唐揚げ定食」や「酢どり定食」などがありました!
けどやっぱり、鳥心に行くならチキンナンバンですよねw

鳥心 チキンナンバン 特製オーロラソースで食べる大人気 高知名物グルメ

ご飯のサイズも細かく選べます。
昔は口頭で普通、大盛り~なんて注文してて同じ大盛りでも体格がいいヤツや若い子はメッチャ大盛りになってたりして面白かったですが、現在は上記の写真のように細かく注文できます。

参考にですが、今回私が注文したのが「小ライス」です。
一般的なお茶碗一杯がだいたい「150g」なので今回は小ライスにしましたが、丁度良かったですね。「ライス普通」はちょっと大きめのお茶碗一杯と考えた方が良いと思います。
ライス大とか「500g」ですからね。。。
ご飯サイズが選べるのに料金は統一と言う相変わらずの凄さですw

太っ腹です!

ご飯を残す事が無いようにサイズには気を付けて注文しましょうね♪
ご飯は最後の一粒まで食べて、残しちゃダメよ!

高知名物オーロラソースで食べる鳥心のチキンナンバン!
美味しく頂きました♪

お店紹介

店名鳥心 本店
住所高知市南川添15-3
電話088-883-8501
営業時間AM11:00~PM 2:00(LO:PM1:45)
PM 5:30~PM9:30 (LO:PM9:00)
定休日水曜日
テイクアウト088-883-8501から注文できます。
駐車場店舗前横に15台。第二駐車場に26台可能(店舗南裏に)

アクセス

おすすめ記事