当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

道の駅マイントピア別子で日帰り温泉や岩盤浴が楽しめ 車中泊も出来る

愛媛県新居浜市にある日帰り温泉施設「天空の湯」
こちらの日帰り温泉施設は「道の駅マイントピア別子」の中にある温泉で岩盤浴も楽しむ事が出来ます。

別子はその昔、鉱山で栄えた場所で今でも「鉱山ツアー」等も楽しめる新居浜市の観光名所のひとつです。
道の駅でもある「マイントピア別子」の温泉施設に今回温泉を楽しみに行ってきました。

道の駅マイントピア別子にある温泉「天空の湯」

新居浜市中心部から車で約20分、別子山方面にある「道の駅マイントピア別子」
この日は夜に温泉を楽しみに行ったので道の駅自体は夕方で営業終了してますが、温泉施設は午後10時まで営業しています。

駐車場も広く、車中泊を楽しんでる方もよく見かけます。

道の駅マイントピア別子で日帰り温泉や岩盤浴が楽しめ 車中泊も出来る

道の駅の施設でもある本館4階に日帰り温泉施設の「天空の湯」があります。
この日は、冬のイルミネーションが綺麗で温泉に来る人々を楽しませてくれます。

道の駅マイントピア別子で日帰り温泉や岩盤浴が楽しめ 車中泊も出来る

アメニティ

2024年2月1日から、備え付けであったリンスインシャンプー、ボディソープの備え付けは終了しています。
シャンプーリンス、ボディーソープは受付にて販売されていますので手ぶらでも問題なく入浴できますが、タオル等も貸し出しはなく販売になっていますのでご注意ください。
フェイスタオルは250円、バスタオルは600円で販売されています。

温泉

券売機にて大人600円で入浴券を購入して受付に提示して入場します。
脱衣場は広々で100円リターン式のロッカーがあります。
週末などは混雑する時間帯がありますが、人が多くてもそれほど気にならない広さのロッカーでした。

浴室内は、内風呂、ジェット湯、水深の浅い子供風呂、水風呂、高温サウナがあります。
洗い場もとても広くて隣の人や後ろの人を気にする事無いくらいの広さです。

サウナも広々で20人ほどは問題なく入れる広さでテレビも完備されていてサウナの中でも退屈する事なく楽しめます。

内風呂からは大きなガラス窓があり露天風呂や外の風景を楽しむ事ができ解放感があります。

露天風呂

露天風呂も人気の温泉施設で、露天風呂が二つあり、壺湯、寝転び湯、そして休憩スペースがあります。
広い露天風呂で、ひとつ目の湯船は低温風呂で炭酸泉を楽しみながらじっくり入れ、もう一つの湯船は湯温約42度前後で酸素泉の露天風呂が楽しめます。

炭酸泉と酸素泉

炭酸泉とは、炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯のこと。
当館はお湯の中に人工的に炭酸ガスを溶かしています。炭酸泉に入浴すると、細かな泡が付着し、まるでラムネやサイダーの中に入っているように感じられます。
ぬるめのお湯ですので、ゆっくり長湯することで体の芯から温まり、湯上がり後も体がぽかぽかあたたかく、血行促進効果があります。

酸素泉とは、浴槽内に酸素の気泡を送り込んだお湯のこと。
当館では人工的に酸素を送り込んでいます。酸素泉にゆっくり入浴していただくことにより、体が温まり、発汗作用が高まります。
また、細かな泡のカにより、毛穴の洗浄効果が高まり美肌効果が期待できます。

楽天会員様限定の高ポイント還元サービス「楽天スーパーDEAL」

低温側の露天風呂の前にはテレビもありますのでゆっくりとお風呂に入りながら温まる事が出来ます。
露天風呂には屋根もあるので雨の日や雪の日でも気にする事無く露天風呂を楽しむ事が出来ます。

つぼ風呂は3つあり一人でのんびりと露天スペースでのお風呂を楽しむ事が出来ます。
つぼ風呂の位置的に人目を気にする事ゆっくりと入れますよ。

寝転び湯は仕切られている場所にあるので周りを気にする事無くゴロゴロ出来るスペースです。

休憩スペースはサウナ後の休憩などにぴったりで大きな寝転び椅子があるので外気浴を楽しむ事が出来ました。

私はこの露天風呂を目当てによくこちらの温泉施設を利用しています。

岩盤浴

岩盤浴スペースは別途料金になります。
450円+入泉券で時間無制限で岩盤浴が楽しめ、一日2回ロウリュウを楽しむ事が出来ます。
熱波ローリュの時間は「11:35と20:00」

岩盤浴と岩塩浴の二種類あり両方とも男女が使えカップルやご夫婦でのんびりと岩盤浴でリフレッシュできます。
私も奥方とよく利用しますが、利用料金が安い事と利用者が少ないので何時間も岩盤浴を楽しんでます。

楽天市場、お得なショッピング情報が満載!まずはこちらからお気に入りの特集探し!

岩盤浴でリフレッシュ後はクーリングルームで一気に体を冷やしてスッキリ!
その後は岩盤浴利用者限定の休憩スペースでテレビを観たりマンガを読んだり、wifi環境もあるのでスマホを見ながらでもゆっくりくつろげます。

岩盤浴の最終受付は午後8時30分までで、温泉施設は午後10時まで入浴する事が出来るので静かな岩盤浴でゆっくりリラックスして最後にのんびりと温泉を楽しむと疲れもとれて気持ちいいです。

岩盤浴利用者には岩盤浴専用の館内着とタオルが付いているので手ぶらでも気軽に岩盤浴が楽しめるようになっています。

車中泊

天空の湯がある道の駅マイントピア別子では、車中泊をしている方を多く見かけます。
山の中にある道の駅で温泉もあると言う事で「車中泊」には人気の道の駅で新居浜市内へもアクセスが良く車中泊後の移動にも便利な道の駅マイントピア別子です。

愛媛県の観光スポットの事ならコチラ:楽天トラベル

駐車場も何ヵ所かあり普通車が380台ほどが止めれるスペースがありますし、駐車場にトイレもありますので車中泊するにはいい場所ですね。

温泉に入って体を温めて車中泊を楽しむのも良いと思います。

施設紹介

愛媛県新居浜市にある「道の駅マイントピア別子」にある温泉施設「天空の湯」
新居浜市中心部から車で20分ほどの所にある、別子山方面の山の中にあります。
利用者も多く道に迷う事はないでし、道の駅と言う事もあって温泉以外でも利用者が多いです。

山の中にある温泉施設なので露天風呂はとにかく気持ちいいですね。
脱衣所や温泉内も広々で混雑感をあまり感じないですし、岩盤浴も利用できる温泉施設です。


施設名: 別子温泉「天空の湯」 道の駅マイントピア別子

場所: 愛媛県新居浜市立川町707-3

TEL:0897-43-1801

営業時間: 午前10時~午後10時

温泉料金: 65歳以上500円 大人600円 小中学生300円 3歳以上200円

岩盤浴料金: 時間無制限 450円+温泉入浴料金

休館日: 2月の一時期を除いては年中無休

注意事項: タトゥー、入れ墨のある方のご入場はお断りしております。大小に関わらずファッション目的の簡単なものでも同様にお断りしております。
すでに入場された後にタトゥー、入れ墨を発見した場合は速やかに退場して頂きます。
途中で退場された場合でも返金は致しませんのでご了承ください。


その他の施設営業時間

  • 売店:午前9時~午後6時
  • あかがねキッズパーク:午前10時~午後6時
  • 観光:午前9時~午後5時
  • 砂金採:午前9時30分~午後4時
  • (駐車場・トイレ・電話は24時間)

アクセス