▶ 神社仏閣巡り 天空の鳥居へ徒歩で行くとそこには絶景が! 香川県パワースポット 香川県の天空の鳥居へ歩いて登ってみました。徒歩で天空の鳥居への行き方や道のり、準備する物や注意事項など登った私が感じた事を記事にしてみました。香川県のパワースポットとしても人気の場所に行ってみよう。 2023.10.22 ▶ 神社仏閣巡り▶ 香川県 おでかけ
▶ 高知県 おでかけ 海が見える安和駅で観光列車 志国土佐 時代の夜明けのものがたり 絶景の安和駅に、観光列車「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」がやってくる!海を眺めながら優雅で風景もよく感動しました。 2023.10.04 ▶ 高知県 おでかけ
▶ 高知県 おでかけ 安居渓谷 仁淀ブルー 飛龍の滝の魅力 おすすめ絶景ポットで癒される 高知の秘境!仁淀ブルー安居渓谷でリフレッシュ! 癒やしの渓谷を散策し、自然のパワーを感じよう! 飛龍の滝や水晶淵など、見どころ満載!癒やしの渓谷散策で自然を満喫 2023.09.14 ▶ 高知県 おでかけ
▶ 香川県 おでかけ 父母ヶ浜で写真を撮って楽しもう。 駐車場情報もあります。 父母ヶ浜へ遊びに行って写真も撮ってみました。ウユニ塩湖のような絶景写真は撮る事が出来るのか、行ってみてわかった条件など今回は私的に写真もですがたくさん楽しめたので大満足です。混雑時の駐車場情報や絶景写真を撮る条件など記事にしました。 2023.07.22 ▶ 香川県 おでかけ
▶ 愛媛県 おでかけ 松山城 恋人の聖地 二之丸史跡庭園を散策 静かな場所で癒されます 松山城、二之丸史跡庭園は恋人の聖地に認定された資料庭園です。庭園としても素晴らしく花や紅葉やライトアップなどが開催されています。綺麗に整備された庭園は静かでゆっくりと散策出来ます。松山城に行ったら合わせて二之丸史跡庭園へ行くのがおススメ 2023.07.14 ▶ 愛媛県 おでかけ
▶ 愛媛県 おでかけ 松山城 難攻不落の造りが面白い リフト・ロープウェイから見る絶景 難攻不落の城として知られる松山城。その巧妙な造りは見どころ満載で加藤嘉明が築いた現存12天守の一つで松山市観光で行くべき場所のひとつです。リフトやロープウェイからの絶景も必見! 2023.07.13 ▶ 愛媛県 おでかけ
▶ 愛媛県 おでかけ 禎瑞 (ていずい) 芝桜が綺麗 西条市中山川沿い 行き方や時期など 愛媛県西条市の穴場スポット、禎瑞の芝桜。中山川沿いに咲き誇る芝桜は必見!開花時期や行き方をまとめました。 2023.04.19 ▶ 愛媛県 おでかけ
▶ 香川県 おでかけ 芝桜富士 東かがわ市の私設公園 駐車場や料金 満開ピークは4月中旬 香川県東かがわ市の絶景!芝桜富士で春の訪れを満喫 4月中旬が見頃の芝桜が一面に広がる、私設公園の芝桜富士。駐車場情報や料金、見頃など、役立つ情報を満載! 2023.04.15 ▶ 香川県 おでかけ
▶ 紅葉 こんぴらさん 紅葉を見ながら785段の階段をのんびり登りました。 香川県の紅葉穴場スポットの「こんぴらさん」紅葉を楽しみながらのんびりと785段の階段も登ってきました。今までの中で今回が一番登るのが楽だったかも! 2022.11.25 ▶ 紅葉▶ 香川県 おでかけ
▶ 紅葉 雲辺寺 紅葉 秋になれば寒暖差もあり綺麗に色づきます。11月上旬が見頃 紅葉が綺麗な雲辺寺へ秋のドライブ。紅葉も綺麗で雲辺寺山頂公園から見る景色も絶景です。 2022.10.23 ▶ 徳島県 おでかけ▶ 神社仏閣巡り▶ 紅葉▶ 香川県 おでかけ
▶ 愛媛県 おでかけ 雨の下灘駅 雰囲気良くて幻想的 晴れの日は海と夕日がキレイで大人気 下灘駅は愛媛県双海町にある「日本一海に近い駅」として知られ雨の日はしっとりとした幻想的な雰囲気に。晴れた日には、息をのむほど美しい夕日と海が楽しめます。 2022.07.07 ▶ 愛媛県 おでかけ