当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

鯛めし 宇和島名物 これが元祖を食べました。松山鯛めしとの違いとは?

ちょっと前、愛媛県松山市に行った時に「松山鯛めし」を食べたんですよ~
そして、愛媛県宇和島市にも「鯛めし」があるのですが、同じ「鯛めし」でもちょっと違うんですよね。
なので、ドライブがてら宇和島市まで行ってみました♪

宇和島市で「鯛めし」と言ったらってお店が数件あるのですが・・・
お目当てのお店があいにくの定休日・・・・
なので・・・宇和島市にある「道の駅、きさいや広場」にあるお店で「鯛めし」を食べる事にしました。

宇和島の鯛めし

道の駅内のある食事処だからと言ってナメてはいけませんよ~w
道の駅きさいや広場内の食事処は地元でも人気のお店が出店してるので美味しさは抜群に良いです。
とにかく宇和島は魚が旨い!

養殖が盛んですが海も近いので鮮度のいい魚が手軽に楽しめるのが宇和島の良い所ですね♪
で、今回のお目当ては「宇和島鯛めし」

実は、宇和島市にはよく来る事がある私。
そして、道の駅きさいや広場にもよく行くのですが、宇和島鯛めしを食べた事あったかな???w
いつも、刺身定食や海鮮丼食べるのでw

今回は、「和日輔(わびすけ)」さんの「宇和島鯛めし」を食べます♪
フードコート的なシステムなので券売機で買って席で待機して呼ばれたら取りに行く感じですね。
数分後、「和日輔(わびすけ)」の「鯛めし」がこちらです♪

鯛めし 宇和島名物 これが元祖を食べました。松山鯛めしとの違いとは?

えっと、写真中央上に生卵ありますよね。
この器にタレと鯛の切り身(生)と生卵が入ってます。
これをかき混ぜてご飯にドーーーン!って感じですね。
ですが~私は~出汁の中にある鯛の刺身を取り出してご飯の上に乗せ・・・

真ん中にくぼみを作り・・・(チキンラーメンみたいな感じ)にして、そこの生卵を乗せます。
そして、最後に出汁をどばーーーっとかけて食べましたw
まさしく「漁師めし」ですよね。

鯛めし 宇和島名物 これが元祖を食べました。松山鯛めしとの違いとは?

そりゃそうですよ!
だって、宇和島市は漁師町だもんw
獲れたての鯛をその場で捌いて、熱々ご飯に乗せてしょうゆぶっかけて食べてたのが始まりじゃないの?w

「宇和島鯛めし」と「松山鯛めし」の違い

漁師町なんだから豪快に食べてたと思われるので、宇和島の鯛めしはこのスタイルだと思いますね♪
ここで、「宇和島鯛めし」と「松山鯛めし」の違いですが、
宇和島鯛めしは「熱々ご飯の上に鯛の切り身、刺身を乗せ、生卵を乗せ、タレを掛けて食べる。」
(上記写真)
松山鯛めしは「ご飯を焚きこむ時に鯛の切り身や鯛丸ごと(観光地でよく見る)入れてご飯を炊き上げる。」
(先日食べた松山鯛めしの写真)

鯛めし 宇和島名物 これが元祖を食べました。松山鯛めしとの違いとは?

あのね・・・
どっちも美味しいのよwww
松山鯛めしは炊き込みご飯風になってるから出汁がしっかりご飯に入るので美味しいんですよね。
宇和島鯛めしは、これぞ漁師めしって感じでご飯の上に刺身と卵を乗せてタレ掛けて食べるスタイルで鯛の生の美味しさが味わえて美味しい♪
愛媛県に遊びに行く事があれば「松山鯛めし」と「宇和島鯛めし」の食べ比べも面白いですよ♪
てか、愛媛県行ったら「鯛めし」は食べて欲しいですね♪

鯛めし 宇和島名物 これが元祖を食べました。松山鯛めしとの違いとは?