当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ラクティス フロントキャンバー調整 タイヤの片減り 雪道対策

ラクティスのフロントキャンバーをまた調整します。
以前に、フロントタイヤの外側がやたら減る事で対策としてキャンバーボルトを使ってフロントをキャンバーを付けてました。

それはそれで、狙った通りタイヤの外側だけが減る変摩耗(片減り)は解消できました。
ですが、タイヤを交換してからフロントの入りが悪い。w
わかりやすく言うと「車が曲がらない」

タイヤの減り方もキャンバーが付きすぎて内側の減りが早いのと、タイヤのグレードが下がったので単にタイヤが原因で曲がらない現象が出てるのかも、それと雪道を走る時はなるべくタイヤの接地面は多い方が良いので、キャンバーを付けすぎるとタイヤの接地面が減るのでスタッドレスタイヤの性能をフル活用できないので、今回ちょっとだけキャンバーを起こします。

フロントキャンバー測定

まずは車は絶対にジャッキアップしてない状態でキャンバーを測定します。
車をジャッキアップすると足回りが変化するので正確な数値が測れないのと、いつも走ってる1G状態が車の静止状態なのでこんな感じで私は図ります。

タイヤのセンターに来るように長い棒でもフェンダーにテープで貼り付けても良いのでタイヤのセンターに水糸を下します。

この状態でホイールの上部と下部の誤差を図ります。
こんな感じで測ります。

キャンバーを付けている俗に言う「ハの字」状態、タイヤが寝てる状態ですね。
この状態で測定するとホイール上部は数値が大きくなり下部は数値が小さくなります。
この方法でどれくらいキャンバーを付けるかを決めます。

現状では目視で見てもなかなかキャンバーついてますねw
ある程度走ってタイヤの減り方を見ながら調整するつもりで、先日タイヤを確認してみると「内側が減りが早くなってた」のキャンバーを起こしていきます。

キャンバー調整

キャンバー調整するには純正のままではできません。
キャンバーボルトを使用してキャンバーを調整しますので、キャンバーボルトを用意します。
私は以前にキャンバーボルトを使ってキャンバー調整してましたので今回の作業でキャンバー調整が出来ます。

キャンバーボルトの取り付けなどについてはコチラをご覧ください。

ここからがちょっと大変ですが、車をジャッキアップさせないままキャンバー調整するナックルとショックの付け根のボルトを緩めます。

工具が入るのでそのまま緩める事が出来ます。
両方を緩めたら、上側のボルトがキャンバーボルトに替わってるので回すとキャンバーが調整できます。

後は何度も、車の下にもぐっては出てきてキャンバーを確認して!の繰り返しw
2人いれば簡単ですが、一人なので調整、測定で凄い運動になりますねw

今回は以前のキャンバーから半分の位置までキャンバーを起こしました。
これで、かなり接地面は増えるはずなのでタイヤの減りもタイヤ中心部分になると思います。多分・・・w

また、しばらく走ってタイヤの減り方と走った時の感覚を見ながら微調整して行きます。

アライメント調整

最後はアライメント調整を絶対に行います。
キャンバーが変わると必ずトーが狂うのでアライメント調整は必須です。

私は自分でアライメント測定と調整をします。
サーキット走行なども楽しんでるのでこの辺の作業は自分でやっちゃいます。

糸を使った測定方法ですがちゃんと基準点を取るとアライメントできちゃいます。
理屈はキャンバーを策定した時と同じでホイールから糸までのキャリを測定して測ります。
が、単に糸を引っ張っただけではダメなので、しっかち基準点を決めます。

私のアライメント測定方法の詳細は下記記事にてご紹介しています。
(自分で作業する際は自己責任でお願いします、当ブログは一切責任は負いません)

トーの調整はタイロッドで調整します。
少し動かしただけでも結構トーが狂うので測定しながら調整していきます。

後、作業する時は車は着地した状態で作業します。
ジャッキアップ後は足回りが適正位置にないのでジャッキアップした後にアライメント調整するなら一度ある程度走ってから足をなじませてから作業するつ正確に調整できます。

矢印の部分のナットを緩めてタイロッドを回します。
締める方向でトーアウト、緩める方向でトーイン向いてタイヤが動きます。
測定しながら微調整して、右を見て左を見てと細かく調整して、トーは0に設定です。

キャンバー調整した結果

明らかにフロント動きが良くなりましたね。w
曲がるし止まる様になりアンダーステアが弱くなりました。
サーキット走行などをする訳ではないので、そこまで神経質にならなくてもいいのですが一般道で乗るレベルなら、どちらでも問題ないですが別の車でサーキット走行などをしているので、違いはすぐに分かりました(^^;)

フロントは入りが良くなったので峠道がスムーズに走れるようになったのは一番はっきりと変化がわかりました。

そして、雪道走行ですが。
キャンバーを多めにつけてた時はあれ??裏切られそう!って時はありましたが、今回キャンバーを起こして雪道を走りましたがしっかりスタッドレスタイヤが効いて曲がるし止まる!w

キャンバー調整をしてからいい方向に変化したのでしばらくこれで様子見てみます。
タイヤの片減りから始まったキャンバー調整ですが、色々変化あって車いじりはやっぱり楽しいな♪

注意:あくまでもプライベーターが作業してる内容の記事になります。マネをしてトラブルや故障などの責任は負いませんので、自己責任でお願いいたします。

スタッドレスタイヤの事なら楽天市場で!コチラ

今オールシーズンタイヤが話題!楽天市場ならオールシーズンタイヤのラインナップも豊富です!コチラ

車用品、バイク用品の事なら何でもそろう!楽天市場ならコチラ