当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

香川県の神社仏閣

▶ 神社仏閣巡り

龍神伝説がある田村神社 香川県最強パワースポット

香川県最強パワースポットの「龍神様」が伝説の田村神社。香川県で唯一龍神伝説が残る神社で龍神様に黄金の小判を奉納すると長者になれると言われています。その他にも見る所が多く散策しても楽しい田村神社。日曜日限定の讃岐うどんも大人気です。
▶ 神社仏閣巡り

こんぴらさん グルメ、お土産物を楽しみながら785段の階段を登る

こんぴらさん(金刀比羅宮)の参道は、グルメやお土産物の宝庫!785段の階段を登りながら、美味しいものや可愛いお土産を見つけよう。
▶ 神社仏閣巡り

屋島寺 第84番札所 高松市が一望できる絶景スポット 瓦投げも有名

高松市を一望できる絶景スポット、屋島寺。四国霊場八十八ヶ所第84番札所であり、瓦投げでも有名です。歴史と絶景を満喫できるお寺です。
▶ 神社仏閣巡り

天空の鳥居へ徒歩で行くとそこには絶景が! 香川県パワースポット

香川県の天空の鳥居へ歩いて登ってみました。徒歩で天空の鳥居への行き方や道のり、準備する物や注意事項など登った私が感じた事を記事にしてみました。香川県のパワースポットとしても人気の場所に行ってみよう。
▶ 神社仏閣巡り

限定記念御朱印を求め行ってみました。善通寺とこんぴらさんがコラボ

弘法大師空海の生誕1250年を記念し金刀比羅宮と総本山善通寺がコラボした金刀比羅宮版と善通寺版の記念御朱印を求めてドライブと散歩を満喫!
▶ 神社仏閣巡り

善通寺 戒壇巡りがおススメ 八十八か所を巡るお砂踏み 大きな薬師如来像も必見

善通寺では戒壇巡りや四国八十八ヶ所のお砂踏みを体験できます。ご本尊の大きな薬師如来像は必見です。歴史と文化に触れ癒やされる弘法大使空海の生誕の地、総本山善通寺へ行ってみましょう。
▶ 紅葉

こんぴらさん 紅葉を見ながら785段の階段をのんびり登りました。

香川県の紅葉穴場スポットの「こんぴらさん」紅葉を楽しみながらのんびりと785段の階段も登ってきました。今までの中で今回が一番登るのが楽だったかも!
▶ 紅葉

善通寺の紅葉 近くにある乃木館 自衛隊資料館も散策出来て楽しめる

善通寺市を散策をするなら、自衛隊資料館 乃木館では無料で引退した戦車や自衛隊の歴史や資料を見る事が出来ますすごくお勧めです!総本山善通寺では戒壇巡りや本堂の大きな薬師如来を観るのもおススメです!大川製麵所で「乃木うどん」も美味しいですよ♪