2024年令和6年の初詣に愛媛県西条市にある「伊曽乃神社(いそのじんじゃ)」へ行ってみました。
お正月限定の御朱印も購入してきました。
行ってみたいと思った場所のひとつでお正月の初詣には行ってみようと思ってたんですよね。
実際に初詣に行けて清々しい気持ちになりました!
今回は、「伊曽乃神社(いそのじんじゃ)」についてご紹介します。
伊曽乃神社(いそのじんじゃ) なんの神様
伊曽乃神社にはなんの神様がおられるのか。
神社主祭神: 伊曽乃神 【天照大神(あまてらすおおみかみ)の荒魂・武國凝別命】
伊曽乃神社は皇祖天照大御神(アマテラスオオミカミ)と国土開発の祖神である武国凝別命(タケクニコリワケノミコト)をお祀りし、御鎮座から一千八百有余年という長い歴史がある神社で、御祭神、武国凝別命の子孫は東予一帯に広く栄えて伊曽乃神社の強力な氏人として氏神をささえてきました。
伊曽乃神社は奈良時代には伊予国第一の大社として皇室の御崇敬も厚かった神社だそうです。
昭和15年国幣中社に列格し、昭和57年には浩宮様(現天皇陛下)も御参拝されました。
旧社格は国弊中社で別名「伊予のお伊勢さん」と言われる有名な神社で、社殿も神明造で神門を入ると伊勢神宮のを思わせる雰囲気になっていました。
なので、愛媛県のパワースポットとしても有名な神社であります。
伊曽乃神社のご利益
気にありますよねご利益について。
皇祖天照大御神(アマテラスオオミカミ)の御利益として、「大願成就、無病息災、家内安全」などのご利益があるとして有名です。
その他の御利益は、穢れ(けがれ)を落とす言われる、「強い浄化作用」があるとされ伊曽乃神社はパワースポットとしても有名な場所でもあります。
神道では「穢れ」は「気枯れ(けがれ)」とも言われ、「気が枯れる」という意味とされていて、この悪い気を浄化してくれる作用があると言われています。
清々しく、澄み切った空気を感じるのもそう言った作用があるのかな?と私は感じます。(^_-)-☆
実際に行くと、空気感も全然違いますし、私はすごく清々しい気持ちになりました。
穢れてんのかな?私w
伊曽乃神社へ
では、伊曽乃神社へ向かいます。
実は駐車場からすぐ伊曽乃神社へ行けるのですが、せっかく来たので参道を通り伊曽乃神社へ向かってみたいと思います。
駐車場からわざわざ歩いて戻って参道を歩いて行くなんて事してるの私だけでしたw
神社仏閣が好きな理由として参道を歩いたり、周辺を散策し空気感や雰囲気を楽しみたいから神社仏閣の境内をよく散策します。
参道を歩く
駐車場か下った所から参道を歩きます。
足元は綺麗に敷き詰められた石の道になっています。が!これが凸凹で結構歩きづらいw
足の裏のつぼマッサージの巨大版みたいな感じ。
足元悪くてちょっとふらふらしながら歩いてましたが、周りの雰囲気は良いですよ!
実はまだ下に第一鳥居がありそこからが参道の始まりだったみたいですね(^^;)
写真にある第二鳥居をくぐり進みます。
写真、左奥が駐車場になります。
大きな鳥居まできました、足元は大きな石畳になっていて歩きやすいですw
丁度正面から陽が当たり清々しいですし、陽が暖かいですね。
参道は上り坂になっていますので歩きやすい靴で行く事をおススメします。
目の前にあるしめ縄をくぐった所で、駐車場から近道で行ける道に合流します。
基本、駐車場から本殿まではそちらの近道を使うようです。
それと、参道の写真をご覧になるとわかると思いますが、身体が不自由な方は参道から行く事が困難です。
なので、高齢の方や体が不自由な方でも本殿まで行けるように駐車場から近道で平坦な道があるようです。
樹齢700年のご神木
神門前には、樹齢700年のご神木「大楠」があります。
ご神木は幹回り5.5m・高さ30mもある大楠で、写真に納まらない程の大きさです。
この大楠の木は神門前に二本有るんです。
なので、正面から見ると神門前の左右に大きなクスノキがあります。
神様を入り口でお守りするかのような、雄大で力強いクスノキは素晴らしいです!
神門を通り本殿へ
造りが伊勢神宮を思わせます。
神門から見ると目の前に「本殿」があり非常に参拝しやすいですね。
では、神門を通り参拝に行きます。
まずは、しっかりと参拝してから散策してみようかと思います。
二拝二拍手一拝の作法で拝礼します。
■楽天会員様限定の高ポイント還元サービス「楽天スーパーDEAL」
参拝後に神社をグルっと回ってみました。
これがルールなのかわかりませんが、私はよくやります。
回るのは本殿を正面から見て左からなので時計回りにぐるっと一周しました。
伊曽乃神社の本殿の周りには石畳があり歩けるようにもなってましたし、本殿裏に回るとさらに空気感が変わり私は厳かな空気感と神聖なる場所だと言う事を感じました。
裏にも小さなお宮があったりして参拝できます。
ひとつひとつに、説明が書かれているので読みながら本殿の周りを散策るのもいいですよ。
昔、宮崎県高千穂にある「天岩戸神社」や「天安河原宮」に行った時は、半端ない空気感で身が引き締まるほどの緊張感を感じ、聖域ってホントにあるんだな~と感じたことがありますね。
実際、これ以上近寄っては行けないような気がする・・・なんて所も感じました。
それも、結構若い頃に行ったのですがそれから、何か人生観変わったと言うか凄い印象がありました。
木花開耶姫命 ブロンズ像
大山祇神の女容色婉美(おおやまづみのかみむすめえんび)にして皇孫邇邇芸命(ににぎのみこと)の妃神であります。
燃えさかる産屋の中で火照命(海幸彦)・火須勢理命・火遠理命(山幸彦)の三皇子を生み給うた
火の勢いに打ち克った故に水の神としての信仰もあり又安産の神様として名高い木花開耶姫命は、初代天皇である神武天皇の曽祖母にあたるそうです。
コチラの木花開耶姫命 ブロンズ像は本殿を正面から見て右手にあります。
神々しく輝くブロンズ像、なにやら見る人によっては輝きが違うとか。
写真に撮ったりした時でも条件同じでも輝きが違うと言う方も居るらしい。(ネット調)
私は普通に綺麗な木花開耶姫命 ブロンズ像だな~と感じましたけど。
木花開耶姫命・・・どこかで・・と思ってると。
あ!愛媛県今治市大三島にある「大山祇神社(おおやまつみじんじゃ)」でも祀られています。
伊曽乃神社の御朱印
伊曽乃神社での初詣が終わり、境内を散策した最後は「御朱印」を購入しました。
お正月限定の御朱印があると言う事で購入♪
御朱印は訪問した証のようなものなので始めて行った神社仏閣では御朱印を買います。
お正月限定御朱印は「書置きの御朱印になります」
今回は2024年令和6年のお正月特別御朱印を頂きました!
今年もいい年になりますように(^^)v
施設情報
名称: 伊曽乃神社(いそのじんじゃ)(磯野神社)
住所: 〒793-0054 愛媛県西条市中野甲1649番地
電話: 0897-55-2142
駐車場: 近くに無料駐車場有(10月15日の例大祭の時は使えません)